神宮球場でのプロ野球ナイター戦でCO2排出実質ゼロを実現 ヤクルト本社

ヤクルト本社(東京都港区)は10月11日、プロ野球公式戦でカーボンクレジット購入によるカーボンオフセットを実施したと発表した。試合運営で排出される90トン分のCO2を相殺し、CO2排出量実質ゼロでの試合運営を実現した。

排出枠購入、スコアボードで周知

今回カーボンオフセットを実施したのは、9月18日に神宮球場で開催した東京ヤクルトスワローズ 対 広島東洋カープのナイター公式戦。

試合進行や飲食店運用で使用した電力や、観客の移動に伴い排出されるCO2量を想定し排出枠を購入、排出量を相殺した。なお、この日の試合でカーボンオフセットを実施したことを球場の大型スコアボードに表示し、来場者に対し周知した。

ふたの分別、容器の洗浄呼びかけ

また、カーボンオフセットを実施した試合当日、来場者には8960本のヤクルト飲料を無料配布。容器とアルミのふたを分別したうえで、特設の洗浄台で水洗を呼びかけ、空容器を専用ボックスで回収した。

回収したポリスチレン容器は、破砕・溶解し、再度ポリスチレン原料として利用するための「マテリアルリサイクル」の技術検討に活用する。

ヤクルト容器型の専用回収ボックス(出所:ヤクルト本社)

ヤクルト容器型の専用回収ボックス(出所:ヤクルト本社)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/28c6ad67-c849-4e13-bd53-e7b8c3413b96

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 住友商事、アフリカでマングローブ植林由来カーボンクレジット事業に参入

  2. JR西日本和歌山支社、和歌山で「戻り苗」を植林した森林の適正管理によるカーボンクレジット創出を推進

  3. 鈴生とクミアイ化学、静岡県で水田中干し延長によるカーボンクレジット創出・販売を開始

  4. 英国政府、自主的な炭素市場(VCM)改革について協議へ

  5. 中国、2017年に中断した自主カーボンクレジット市場を再開

  6. 世界銀行、24年度の気候変動融資は過去最高の426億ドル

  7. 新しい研究によると、建築資材は年間160億トン以上のCO2を貯蔵できる可能性がある

  8. 都市緑地法などの改正法施行 脱炭素・緑化を促進する都市開発を支援

  9. カーボンクレジット品質評価が数十秒で完了 大阪ガスが新システム開発

  10. マイクロソフト、Grassroots Carbonから土壌カーボンクレジットを購入

  11. 柑橘類系残渣を活用してJ-クレジットの創出へ 愛媛県、官民で連携

  12. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  6. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  7. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  8. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  9. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  10. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  11. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  12. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  3. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  4. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  5. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  6. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味