レプソル、テキサスの炭素貯留プロジェクトで三井物産およびカーボンバートと提携

石油・ガス会社レプソルは、日本の大手産業企業三井物産および炭素回収専門企業カーボンバートと合弁会社を設立し、テキサス州コーパスクリスティに炭素貯蔵孔隙空間の開発に着手した。

3社は米国にAvesという合弁会社を設立し、すでに貯蔵評価に取り組んでおり、潜在的顧客となり得る排出者との交渉も開始している。レプソルとカーボンバートは45%の株式を均等に持ち、残りの10%は三井物産(子会社のMEP Low Carbon Solutions LLCを通じて)が受け取ることに合意した。

これは、2023年8月にAvesとテキサス州土地総局の間で締結された契約に続くもので、コーパスクリスティ近郊の沖合地域で初の運用プロジェクトとなる。

リース契約に基づくCO2 貯蔵エリア。画像提供:三井物産。

リース契約に基づくCO2 貯蔵エリア。画像提供:三井物産。

6億トン以上のCO2貯蔵容量を提供する、14万エーカー(570平方キロメートル)を超える2つの区画が開発される予定です。

2 つの貯蔵エリアは、この地域の産業排出源に近接しており、炭素回収、輸送、貯蔵のバリュー チェーン全体を構築する上で有利な立場にある可能性があります。

テキサス州の海域における炭素貯留

過去数年間、二酸化炭素回収プロジェクトの発表は増加している。2024年4月、キンダー・モーガンは、ヒューストン・シップ・チャネル近くの1万5000エーカーの工業団地を管理する鉄道サービス運営会社 TGSシーダー・ポート・パートナーズから1万800エーカーの土地をリースすることに合意した。

エクソンエンリンクは、ヒューストン船舶航路、ミシシッピ川回廊、レイクチャールズとルイジアナ州南西部、テキサス州ポートアーサーとボーモントなど、特に産業によるCO2排出量が多いメキシコ湾岸のさまざまな地域でも活動しています。

【引用】
Carbon Herald. Repsol Teams Up With Mitsui And Carbonvert For Texas Carbon Storage Project

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. KlimaDAO JAPAN設立、ブロックチェーンによるカーボンクレジット市場を革新

  2. The Climate Board、カーボンクレジット市場の新たな研究を公表

  3. 気候関連データの活用と適応策の実践に向けたシンポジウム開催、環境省ほか

  4. マングローブ植林でカーボンクレジット創出へ フィリピンでFS開始

  5. オーストラリアの牧場でカーボンクレジット創出へ、Climate Reviveが新計画発表

  6. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  7. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  8. Isometric が Pachama と提携し、森林再生クレジットのデジタル検証を実施

  9. 英国の炭素価格が50%上昇すると予測:成長の原動力は何か?

  10. CCS事業法の試掘規定、11月18日施行 環境省は自然環境保全法等を改正

  11. 気候変動の「自分ごと化」依然広がらず 博報堂、最新調査結果

  12. 「二国間クレジット制度」を農業分野で初めてフィリピンに導入

  1. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  4. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. クリーンエネルギー|用語集・意味

  7. 炭素市場とは|用語集・意味

  8. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  9. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  10. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  6. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  9. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  10. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  11. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  12. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味