7割の企業がCO2削減目標を設定、前年比27ポイント増 エネット調査

エネット(東京都港区)は10月29日、脱炭素または環境経営に直接携わっているビジネスパーソン532人を対象に、脱炭素意識調査を実施し、その結果を公表した。再エネ切り替えや省エネの推進、EV導入を活用する企業が増加など、CO2排出量削減の取り組みが着実に進展していることが明らかになった。

半数以上は取引先の要請に応じて脱炭素化を推進

調査ではまず、各社におけるCO2排出量について具体的に削減目標を設定しているかを聞いた。その結果、2023年の調査から27ポイント増加し、72.4%が具体的なCO2排出量削減目標を設定していることがわかった。

(出所:エネット)

(出所:エネット)

また、取引先からの要請を受け、56.2%の企業がCO2排出量削減に向けた対応を進めていることが確認された。具体的な要請内容では、再エネメニューの利用や省エネの推進やEV導入が多かった。

(出所:エネット)

(出所:エネット)

3割の企業がすでに再エネ切り替え完了、PPA活用は限定的

また、調査では、再エネメニューの導入状況やPPAへの興味関心に関する質問も実施した。

再エネ導入では、32.9%の企業がすでに再エネメニューに切り替えを完了。54.3%の企業が今後の導入に興味を示した。

(出所:エネット)

(出所:エネット)

PPAモデルについては、15.5%の企業が導入済みで、35.3%の企業が現在、利用開始を検討している。

この結果を受け、同社は、PPAを活用し電力コストの長期安定化を図ろうとする様子がうかがえると解説する。

(出所:エネット)

(出所:エネット)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/3b8c2aa1-e717-4069-9d72-78ee0092829c

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. NTT Com、DX促進イベントでのCO2約300トンをオフセット

  2. 日本製鉄の高炉スラグ微粉末製品、国のダム建設工事の脱炭素化で採用

  3. アフリカが9000億ドル規模の世界炭素クレジット経済に完全参入

  4. トヨタの水素カートリッジがEVを永遠に変える

  5. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  6. NEDO、GX分野ディープテック・スタートアップ4社に約38.5億円支援

  7. 気候変動の潜在価値は推定5兆ドル CDP、COP29首脳級会合に併せ公表

  8. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  9. カリフォルニア、ケベック、ワシントンがカーボンクレジットの共有市場形成を正式に検討

  10. 東京都、東京電力HDに株主提案 DX活用による電力供給コストの低減など

  11. CO2貯留、JAPEXが苫小牧沖で初試掘 九十九里沖の募集も開始

  12. スーパークリティカルがコミュニティアグロフォレストリーカーボンクレジットへのアクセスを提供開始

  1. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  2. 植林とは|用語集・意味

  3. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  4. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  5. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  9. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  10. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  11. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  12. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  1. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  4. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  9. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  10. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  11. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  12. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味