共同運送でCO2約45トン削減 サッポロとサントリーが連携

サッポログループ物流(東京都渋谷区)は11月13日、サントリーホールディングス(同・港区)およびサントリー食品インターナショナル(同)と共同で、群馬県から岡山県間の輸送の一部で長距離での往復輸送を開始した。この取り組みにより、運行トラックは両社合計で年間約150台削減、CO2排出量を約45トン削減できる見込みだ。

CO2削減と労働負担軽減が目的

サッポログループ物流とサントリーグループはこれまで、群馬県から岡山県間の往路の輸送手段としてトラックを両社それぞれで手配し輸送していたが、復路の積み荷確保やドライバーの拘束時間短縮が課題となっていた。

今回の取り組みでは、岡山県から群馬県へはサントリーグループの飲料製品などを、群馬県から岡山県へはサッポログループの飲料製品などを輸送する。

輸送ルート上には3カ所の中継地点を設置。4人のトラックドライバーがリレー形式で輸送(スイッチ輸送)を実施し、ドライバー1人当たりの労働負荷低減を図る。

(出所:サッポログループ物流)

(出所:サッポログループ物流)

サッポログループは、脱炭素社会の実現を最注力課題のひとつに位置付け、物流でのCO2削減の取り組みを強化するほか、物流の2024年問題に関する課題解決に向けて、他企業との共同輸送やモーダルシフトの取り組みなどを推進している。

サントリーグループは、スマートロジスティクス推進の一環として、先端技術の活用や各企業・自治体との連携による持続可能な物流の実現を目指している。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/f9f90593-8a4f-4b73-95eb-6cf66868530b

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. NEDO、「再エネ最大活用のための貯蔵」など取り組むべき13領域を提案

  2. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  3. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  4. 安定化尿素肥料のGHG削減に成功、独BASFと中国肥料メーカーが連携

  5. 「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明

  6. GGXファイナンスサミット、官・民・金連携した移行ファイナンスに向け議論

  7. 英国航空、CORSIA 不遵守で炭素 1 トンあたり 127 ドルの罰金を科される

  8. キリンら8社、資源源循環推進へ努力する企業が報われる仕組みづくりを提言

  9. Google、Meta、Microsoft、Salesforce、カーボンクレジット促進のコアリション設立

  10. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  11. 国交省、土木工事の脱炭素アクションプラン公表 建設現場のCN化を牽引

  12. 九州電ら4者、DACやヒートポンプ技術で施設園芸の脱炭素化

  1. 炭素市場とは|用語集・意味

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  4. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  7. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  11. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  12. 植林とは|用語集・意味

  1. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  4. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  5. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  6. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  7. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  8. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味