2023年度エネルギー起源CO2排出量、前年度比4.8%減の9.2億トン

資源エネルギー庁は11月22日、2023年度エネルギー需給実績(速報)をとりまとめ公表した。エネルギー起源CO2排出量は、前年度比4.8%減、2013年度比では25.9%減となる9.2億トンと、1990年度以降の最小を更新した。

再エネは11年連続で増加

2023年度は、エネルギー消費総量減と非化石燃料増で2年連続の減少となった。部門別にみると、企業・事業所他が前年度比5.6%減、家庭が7.8%減、運輸が0.8%減。電力のCO2原単位(使用端)は、前年度比4.1%減となる0.45kg-CO2/kWhだった。

最終エネルギー消費は1万1476PJ(ペタジュール)で、前年度比3.0%減。うち都市ガスが4.1%減、石炭が4.0%減、石油が2.9%減、電力が2.5%減となった。一次エネルギー国内供給は1万7550PJで、前年度比4.1%減。化石燃料が7.0%減った一方で、非化石燃料は10.6%増と、再エネ(水力を含む)は11年連続で増加した。

(出所:経済産業省)

(出所:経済産業省)

また、エネ庁は今回、各種エネルギー関係統計などを基に、2023年度の総合エネルギー統計速報を作成し、エネルギー需給実績として取りまとめた。

最終エネ消費はいずれの部門でも減少

最終エネルギー消費(前年度比3.0%減)の部門別の結果では、企業・事業所他が3.5%減(うち製造業は3.7%減)、家庭が4.4%減、運輸が0.6%減(うち旅客が0.6%減、貨物が0.4%減)となった。

電力消費は、企業・事業所他が2.5%減(うち製造業は2.9%減)、家庭が2.7%減。企業・事業所他部門は製造業の生産活動停滞などにより減少、家庭部門もテレワーク実施率の低下の影響などで減少、運輸部門は微減となった。

(出所:経済産業省)

(出所:経済産業省)

一次エネ国内供給の非化石燃料シェアは19.2%

一次エネルギー国内供給(前年度比4.1%減)をエネルギー源別に見ると、化石燃料は、石炭が8.4%減、天然ガス・都市ガスが7.9%減、石油が5.5%減といずれも減少し、化石燃料全体で7.0%減だった。化石燃料のシェアは80.8%を占めた。

非化石燃料では、原子力が51.2%増、水力を除く再エネ(水力を除く)は5.5%増。非化石燃料全体は10.6%増で、非化石燃料シェアは25年ぶりの高位となる19.2%まで上昇した。

(出所:経済産業省)

(出所:経済産業省)

発電電力量シェアは再エネが22.9%

発電電力量は前年度比1.6%減(9854億kWh)となり、2010年度以降で最小となった。非化石発電比率は、東日本大震災以降で初めて30%を超え、31.4%まで上昇した。

発電電力量の構成は、水力を含む再エネが22.9%(1.0%ポイント増)、原子力が8.5%(2.9%p増)、バイオマスを除く火力が68.6%(4.0%p減)。

エネルギー自給率(IEAベース)は、前年度比2.6%p増と東日本大震災以降で最高の15.2%。石油依存度(石油国内供給/⼀次エネルギー国内供給)は35.6%(前年度比0.6%減)、化石エネルギー依存度(化石エネルギー国内供給/⼀次エネルギー国内供給)は80.8%(前年度比2.6%減)となった。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/a58eaeba-4a63-434b-bb22-7662426265c1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 『おこめラボ』による新たなカーボンクレジット創出プロジェクトが始動

  2. Jリーグ公式戦600試合をCO2ゼロ化 ユーラスエナジーHDが3期目

  3. TBM、宮城・多賀城市とゼロカーボンシティ実現へ包括連携協定

  4. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  5. 衛星データを活用し森林由来クレジット算定 MUFGの実証に新規企業が参画

  6. ラオスのコーヒー栽培でカーボンクレジット取得を目指すAIDCとPTTグループ

  7. 日本、2026年度に排出量取引制度の導入を目指し本格的な検討開始

  8. IHI、苫小牧CCS事業でCO2分離・回収設備の検討業務 北電から受託

  9. ENEOS、養豚でJ-クレジット創出 スタートアップ企業と連携

  10. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  11. 中国銀行、全国初の太陽光発電によるJ-クレジット運営管理業務を開始

  12. 自主炭素市場 (VCM) の成長: 自然ベースのクレジットがCBL取引量を2倍に拡大

  1. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  4. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. 炭素市場とは|用語集・意味

  7. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  8. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  10. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  11. クリーンエネルギー|用語集・意味

  12. 京都議定書|用語集・意味

  1. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  4. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  6. クリーンエネルギー|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  9. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  10. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  11. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  12. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味