ニューフォレスト、オーストラリア・ニュージーランド基金のために3億7500万ドルを調達

ニュー・フォレストは、オーストラリア・ニュージーランド景観・森林基金(ANZLAFF)の設立を完了し、欧州およびアジア太平洋地域の機関投資家から3億7,500万ドル(6億豪ドル)を調達した。

先週発表された同社の声明によると、この基金にはフィンランドのエヴリ、日本の九州電力、そして名前が公表されていないドイツの保険会社を含む3つの新たな参加者が加わった。

ANZLAFF は、価値を最大化するための統合投資に重点を置き、オーストラリアとニュージーランドの林業、炭素、農業市場への多様なエクスポージャーを提供します。

ポートフォリオには、森林プランテーション、農業資産、インフラが含まれており、収益源は炭素クレジット、生物多様性イニシアチブ、再生可能エネルギープロジェクトです。

ニュー・フォレストは、炭素隔離と排出量削減を通じて気候緩和における基金の役割を重視しています。

再び投資する企業としては、スウェーデンのアンドラ・AP基金(AP2)、ドイツの年金基金グループであるバイエルン保険公社(BVK)、オーストラリア政府のクリーンエネルギー金融公社(CEFC)などがある。

 

エヴリのロジャー・ネイラー氏は、強力な環境・社会・ガバナンス(ESG)基準と分散化のメリットを両立させる同ファンドの能力を強調し、九州電力の三浦健次郎氏は同ファンドの環境貢献と安定した収益の可能性を称賛した。

このファンドは、5つの主要投資家のコミットメントを含む最初の発表から12か月後に最終クローズを迎えました。これらの初期の支援者には、AP2、BVK、CEFC、およびオーストラリアとドイツの保険会社が含まれていました。

ANZLAFF は、林業、農業、再生可能エネルギーへの投資を組み合わせることで、地域の気候目標の達成に貢献しながら、持続可能な資源管理のリーダーとしての地位を確立することを目指しています。

New Forests の取り組みは、堅実な財務実績と有意義な環境への影響を組み合わせたファンドに対する機関投資家の関心の高まりを強調しています。

【引用】
Carbon Herald.  New Forests Raises $375M For Australia New Zealand Fund

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  2. 病院から出るごみを減量しCO2削減 マクニカが支援

  3. ベトナムの炭素市場:グリーン成長を推進し、持続可能な投資を解放する

  4. KenGen、ケニアの炭素市場枠組みの開発を主導するよう任命

  5. Verde AgriTechとWayCarbon、カーボンクレジット収益化に向けたパートナーシップを発表

  6. 台湾とエスワティニ、カーボンクレジット市場での連携強化

  7. 東京ガス、相模原市のカーボンニュートラル支援を行う連携協定締結

  8. 九電系、再エネ活用の新施策 太陽光併設蓄電池&大型潮流発電機の運用開始

  9. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  10. 鉄道3社と関西の15自治体、J-クレジット創出プロジェクトを開始

  11. カーボン・クレジット取引拡大へ検討会、金融庁が初会合

  12. スペースシフト、衛星データによる脱炭素支援の実証試験を開始

  1. 植林とは|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  3. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. 京都議定書|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  9. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  10. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  11. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  12. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  1. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  2. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  4. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  5. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  6. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  9. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  10. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. カーボンファーミングとは|用語集・意味