バイウィル、J-クレジット創出支援で新連携 福島県西会津町森林組合と

バイウィル(東京都中央区)は3月7日、東邦銀行(福島県福島市)および福島県西会津町森林組合と、カーボンニュートラルと森林承継に関する連携協定を締結したと発表した。協定に基づき、バイウィルは環境価値に関する情報・サービス・ノウハウなどの提供に加え、森林由来J-クレジットの創出などを支援する。

地域の脱炭素化推進および森林保全に貢献

具体的には、西会津町森林組合が管理する森林由来のCO2吸収量をJ-クレジットとして申請する手続きや費用負担はバイウィルが代行する。クレジットの販売先も東邦銀行と連携し、同社が請け負う。

3者はJ-クレジット活用を通じて資金循環を促し、森林保全の原資を確保するとともに、同町の地域脱炭素化を図る。

J-クレジット創出のスキーム図(出所:バイウィル)

J-クレジット創出のスキーム図(出所:バイウィル)

地銀と連携し、地域事業者のクレジット創出を支援

バイウィルは地方銀行のネットワークを活用し、地域でクレジット創出事業を展開している。東邦銀行とは2023年11月に顧客紹介契約を締結。今回の取り組みも、同行が西会津町森林組合を紹介したことで実現した。

西会津町は面積の約85%を森林が占める。こうした豊かな自然環境を背景に、同町森林組合は林業活性化と持続可能な環境づくりとして、地域木材の提供や森林整備を手がけている。また震災以降は森林の継続的な維持・発展のための活動を行っている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/ae3d5e5b-b0d5-4c73-8571-05d93d2e778d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ミサワホームのクレジット創出事業、新規受付開始 バイウィルが取り組み支援

  2. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  3. NCCC、世界初のカーボンクレジット認証規約を確立し、岡山で初のボランタリークレジットを認証

  4. KLIMAT X、ユカタン州のマングローブ復元プロジェクトでImperative Global Projectsとの共同事業契約を発表

  5. 東京都、都内大規模ビルのCO2排出実績を「見える化」 ダッシュボード公開

  6. LIXILとヤマダホームズ、脱炭素で協働 住環境配慮型スマートハウス推進へ

  7. ベトナムの炭素市場:グリーン成長を推進し、持続可能な投資を解放する

  8. 北極の氷面積、観測史上『最小』記録 気候変動との関連指摘も

  9. アスエネ、WFS香港大会でCO2見える化を推進 スポーツ界のCNに貢献

  10. Isometric が ICVCM、CORSIA、ICROA の承認を得て初の炭素登録機関に

  11. エア・ウォーター、バイオマス混焼発電から回収したCO2で製品製造を検討

  12. 世界銀行、24年度の気候変動融資は過去最高の426億ドル

  1. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  2. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  6. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  10. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  1. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  2. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  6. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  7. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  10. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  11. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  12. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。