英国、5月の首脳会談を前にEUとのETS連携を検討

英国政府は、5月に予定されている英国・EU首脳会談を前に、自国の排出量取引制度(ETS)を欧州連合(EU)の炭素市場と連携させることを積極的に検討していると発表した。

協力を強化するための幅広い取り組みの一環として、英国は安全保障、法執行、貿易障壁の削減に関してEUとのより緊密な関係を目指している。

ロイター通信によると、今度の首脳会談は両国の指導者がこれらの問題を議論する場となるだろう。

「政府は英国とEUの貿易・投資関係の改善に取り組み、不必要な貿易障壁の解消に努める」と英国ETS当局は声明で述べた。「5月19日の英国・EU首脳会談を前に、英国政府はETSの連携について積極的に検討している」

英国は2020年末のBrexitに伴いEUのETSから離脱し、その後2021年に独自の炭素市場を立ち上げた。

 

EUと英国のETSはどちらも、排出量削減を目的とした広範な気候政策の一環として、発電所や産業団体に排出する二酸化炭素(CO2)1トンごとに支払いを義務付けている。

現在、英国ETSの炭素排出枠の価格は1トンあたり約58.14ドル(45ポンド)で、ベンチマーク契約が1トンあたり約79.40ドル(73ユーロ)で取引されているEUよりも低い。

アナリストらは、2つの市場を結びつけることで英国の価格がEUの価格に合わせて上昇する可能性が高いと示唆している。

英国政府がETS連携の潜在的な利点と影響を検討している中、今度のサミットは英国とEUの気候協力を強化する上で重要な一歩となるかもしれない。

【引用】
Carbon Herald. UK Weighs ETS Link With EU Ahead Of May Summit

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 日本館排出のCO2からメタン製造 大阪ガスが万博会場で実証

  2. CCSA、CCUS 産業の展開を支援するために新しい英国ディレクターを任命

  3. 初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に

  4. 北極の氷面積、観測史上『最小』記録 気候変動との関連指摘も

  5. Apple、サプライヤーを巻き込んだカーボンクレジットへの投資状況を報告

  6. 早稲田大と島津製作所、脱炭素社会実現へ連携 測定機器開発や人材育成

  7. SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

  8. 東京ガス、e-メタン製造の実証 都産グリーン水素と下水汚泥由来CO2活用

  9. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  10. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  11. 熊本県五木村と日産、EVを活用した脱炭素化・強靭化で連携協定

  12. ヴェラ、検証済み炭素基準プログラムに基づく初のバイオチャープロジェクトを発表

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  4. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  5. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  8. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  9. 植林とは|用語集・意味

  10. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  11. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  12. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  1. クリーンエネルギー|用語集・意味

  2. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  7. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  8. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  9. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  10. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  11. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  12. カーボンファーミングとは|用語集・意味