三菱重工、次世代車両システム開発 製造建設時のCO2排出4割超削減

三菱重工業(東京都千代田区)は5月19日、全自動無人運転車両システム(AGT)の新型モデルとして、より環境に配慮した「Prismo(プリズモ)」を開発し、市場に投入したと発表した。製造・建設時のCO2排出量は従来に比べて約40%以上削減するという。

従来システムと比べて約10%の省エネ運行が可能に

「Prismo」は、新開発したエネルギーマネジメントシステムを初めて採用し、エネルギー効率を高めている。駅での急速充電と走行中の回生蓄電を無駄なく活用することで、従来のAGTシステムと比べて約10%の省エネ運行や約10%のCO2排出量削減を実現する。

また充電は駅停車中に実施するため、架線は必要なくなり、万一の停電時も次の駅まで支障なく走行できるという。さらに今回は、軌道を見直しスリム化を図った。これにより、土木構造物を含めたインフラ建設費の削減に加え、景観向上も期待される。

製造拠点は三菱重工のカーボンニュートラル工場

車両製造は、CO2排出量ゼロを目指す広島県三原市の「カーボンニュートラルトランジションハブ三原」が行う。同工場は、カーボンニュートラルを実現する拠点という位置付けで、必要な電力はすべて、三菱重工の和田沖太陽光発電所の電力で賄っており、施設由来のCO2排出量を97.5%削減している。

この工場による車両製造や建設、省エネ運行、メンテナンス、廃棄まで含めたライフサイクル全体で排出するCO2排出量は、従来製品と比べて約6400トン削減した。

なお同エネルギーマネジメントシステムには、武蔵エナジーソリューションズ(山梨県北杜市)および三菱電機(東京都千代田区)が共同開発した次世代蓄電モジュール「MHPB」をカスタマイズし搭載している。

三菱重工は「Prismo」の活用を通じて、都市交通からカーボンニュートラル社会の実現に貢献していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4e2d1cc3-fe59-48fb-a8f1-5f40ba5098be

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 函館市とソフトバンクグループ社、海洋や森林資源のCNで連携

  2. ASEAN報告書は、地域に3兆ドルの炭素市場の機会があると予測

  3. 京都府京丹波町、森林由来のJ-クレジット登録 売却益で地域課題を解決へ

  4. 共同運送でCO2約45トン削減 サッポロとサントリーが連携

  5. 中央開発、地中熱を活用した帯水層蓄熱システムを脱炭素化ツールとして促進

  6. COP29: 炭素市場が最終承認を得る

  7. ファミマ、脱炭素見える化商品を12品目に拡大 環境配慮意識を醸成へ

  8. 脱炭素・自然再興・循環経済を統合し開示促進へ、環境省のモデル支援事業

  9. CDPトップが東京都訪問、脱炭素で小池知事と意見交換 Aリスト入りで

  10. Octavia CarbonがBeZeroから最高評価を獲得

  11. 出光興産、燃料輸送車にCO2オフセット燃料を初導入 スコープ3削減に焦点

  12. 「GreenCarbon」が受賞、第9回サステナブルファイナンス大賞で稲作クレジットが注目

  1. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  2. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  3. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  4. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  5. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  6. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  8. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  9. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  10. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  1. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  2. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  5. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  6. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  7. 植林とは|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  9. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  10. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味