セブン&アイHD、グループ18社で従業員の「デコ活」推進

セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区)は8月1日、グループ従業員を対象に、「みんなで『デコ活』しよう」キャンペーンを開始した。対象はグループ18社で、節電や節約など日常の脱炭素行動に応じ、アプリ内でポイントを付与。個人およびチームでランキングを競う。期間は、8月31日までの1カ月間。

気候変動を自分ごと化し、従業員の行動変容を促す

「サステナスマイル」アプリは、セブン&アイ・ネットメディア(同)が開発・運営する従業員向けアプリ。グループ内のサステナブルな取り組みの情報共有や、学習・投稿・クイズなどのコンテンツを通じて、従業員のサステナビリティに対する意識向上と行動変容を促す。

キャンペーン中、獲得したポイントはランキングに反映されるほか、1ポイント=1円として寄付もできる。このキャンペーンを通じて、気候変動を「自分ごと」として捉え、従業員の行動変容を促しサステナビリティへのモチベーション向上を図る。

 「サステナスマイル」アプリ画面のイメージ(出所:セブン&アイ・ホールディングス)

「サステナスマイル」アプリ画面のイメージ(出所:セブン&アイ・ホールディングス)

参加するグループ18社

キャンペーンに参加するグループ18社は次の通り。

セブン-イレブン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、赤ちゃん本舗、Loft、セブン&アイ・フードシステムズ、セブン銀行、セブン&アイ・クリエイトリンク、Peace Deli、セブンカルチャーネットワーク、セブン・カードサービス、セブン-イレブン記念財団、セブンネットショッピング、セブンドリーム・ドットコム、セブン・フィナンシャルサービス、セブン&アイ・ネットメディア、セブン&アイ・ホールディングス、セブン&アイ・エナジーマネジメント。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/5059fe6a-9ffd-44f0-bc41-a41a6b3ba418

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 積水化学と五洋建設、CO2吸収被覆シート開発 目視による状態確認が可能

  2. Sustechと北洋銀が連携、小樽市内企業のGHG排出量可視化を支援

  3. Carbon EX社とアスエネ、北日本銀行が業務提携。カーボンクレジット・排出権取引所を活用し、企業の脱炭素経営を支援

  4. 全旅ら、観光業者向けカーボンオフセット支援事業 証明書発行まで一貫支援

  5. 住友商事、アフリカでマングローブ植林由来カーボンクレジット事業に参入

  6. 東急不動産と自然電力、営農型太陽光発電事業で新会社 第1号は帯広畜産大に

  7. 米国エネルギー省(DOE)、18億ドルのDAC資金の申請手続きを開始

  8. 諏訪エリアで環境省支援事業始動 地域の脱炭素・投融資加速へ共同体設立

  9. 炭素除去クレジットを発行する最初のエタノール施設

  10. キャプソルと住友が新たな実証実験でスウェーデンのバイオコージェネレーションプラントからCO2を回収

  11. 2023年度の国内GHG排出量、前年比4.2%減 過去最低に

  12. 神奈川県、県内事業者の脱炭素化支援で民間4社と連携 都道府県では初

  1. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  2. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  3. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  8. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  9. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  11. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  12. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  1. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  4. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  5. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  7. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  8. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  9. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  10. 京都議定書|用語集・意味

  11. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  12. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成