台湾とエスワティニ、カーボンクレジット市場での連携強化

台湾証券取引所(TWSE)と台湾カーボンソリューション交換所(TCX)は、アフリカ唯一の台湾の正式な外交同盟国であるエスワティニ証券取引所(ESE)との間で、それぞれ覚書(MOU)を台北で締結しました。これは台湾の外交政策の取り組みに対する対応であり、双方の資本市場間の協力にとって重要なマイルストーンです。

TCXの田建中CEOによると、このカーボン関連のMOUにより、両国のカーボンクレジット市場が連携し、将来的にエスワティニの豊かな自然資源に基づくカーボンクレジットがTCXで取引されることが期待されています。TWSEの簡立忠社長は、このMOUが台湾とエスワティニ間の資本市場に関する初めての提携であり、象徴的な意義を持つと述べました。

この連携により、台湾は世界との経験を共有し、国際的な影響力を強化することができます。両国間のパートナーシップは、カーボンクレジット関連情報の交換や知識共有から始まり、将来的には人材育成など実質的な交流へと拡大する予定です。エスワティニのカーボンクレジットは、国際機関による認証と台湾環境省の審査を経た後、TCXで取引される可能性があります。

【引用】
OCAC、News: Taiwan's carbon, stock exchanges sign MOU with Eswatini

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. EU、DACCSとBECCSの革新を新たに呼びかけ、炭素除去戦略を強化

  2. ヤンマー、水素エンジン・水素燃料蓄電池システムの生産拡大 新計画策定

  3. 商船三井、欧州グリーン回廊開発に参画 低炭素燃料を活用

  4. オリジス・エナジーは4億1500万ドルの資金を調達し、ストラトスに電力を供給する太陽光発電施設を完成させる

  5. Google、DOEのカーボンリムーバル・チャレンジに3500万ドルで参加

  6. ウェルダン財団、AXAの支援を受けて保険付き炭素クレジットを開始

  7. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  8. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  9. COP29: 世界銀行が炭素市場向け保険メカニズムを発表

  10. 伊藤忠エネクスとNCS、カーボンニュートラル給油カードサービスで協業

  11. テスラの利益は5年ぶりの低水準、しかしカーボンクレジットの売上は過去最高を記録

  12. ジェトロとJAXA、カンボジアでカーボンクレジット創出に向けたシンポジウムを開催

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  2. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  3. バイオマスとは|用語集・意味

  4. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  9. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  10. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  11. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  3. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  8. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  9. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  10. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味