Grassroots Carbon、米国牧場主に300万ドルの土壌カーボンクレジットへ投資

Grassroots Carbonは、2023年度の土壌カーボンクレジットから、米国の牧場主に合計300万ドルを支払いました。この取り組みは、牧場主が再生可能な土地管理を行い、土壌に炭素を貯蔵しながら草原生態系を改善し、生物多様性を促進し、動物の健康を向上させることを支援することを目的としています。Grassroots Carbonは2021年の設立以来、約500万ドルを牧場主に支払っています。

同社は、牧場主がGrassroots Carbonと契約し、再生可能な実践を実施し維持することにコミットすることで、高品質の土壌カーボンクレジットから収入を得る手助けをしています。これらの実践には、放牧管理、頻繁な家畜の転換、化学薬品投入の削減などが含まれ、土壌の健康、生態系、水保持能力、生物多様性の向上に寄与し、結果として大気中の炭素が土壌により多く貯蔵されるようになります。

テキサス州の牧場主であるジェームズ・クレメント氏は、「Grassroots Carbonとの提携により、土地を大切にする私たちのコミットメントを収益化する機会が得られました。土壌の健康が向上し、牧場の生産性が高まる一方で、カーボンクレジットを通じて収入を得ることができます」と述べています。

また、テキサス州リオグランデバレーのラスイスランチのバニー・コリンズ氏は、「Grassroots Carbonとのカーボンクレジット販売を通じて、牧場経営の季節的なリズムを安定させる重要な運転資金を得ました。より重要なのは、Grassroots Carbonとの協業が私たちの基本的な価値観と深く共鳴することです」と話しています。

Grassroots CarbonのCEOブラッド・ティッパー氏は、「私たちの提携牧場主が生態系の復元、生物多様性の豊かさ、家畜の健康と幸福の向上といった素晴らしい成果を挙げていることに感銘を受けています。この素晴らしい土地の管理者たちのコミュニティをサポートし、認め、報酬を与えることができる立場にあることを非常に光栄に思います」と述べています。

【引用】
Grassroots Carbon、Press Release: Grassroots Carbon pays U.S. ranchers $3 million from its 2023 soil carbon drawdown credits

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京ガス、相模原市のカーボンニュートラル支援を行う連携協定締結

  2. オーストラリア、2025年から企業に気候影響の開示を義務化

  3. 環境省、再エネなど5分野のCO2削減技術・実証を後押し 25年度公募開始

  4. 『おこめラボ』による新たなカーボンクレジット創出プロジェクトが始動

  5. 横須賀市、藻場の再生面積拡大 Jブルークレジットの購入申込者を公募開始

  6. 新たなアバタブル報告書、自主的な炭素市場に数十億ドルが流入していることを明らかに

  7. Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結

  8. 英国の炭素価格が50%上昇すると予測:成長の原動力は何か?

  9. The Climate Board、カーボンクレジット市場の新たな研究を公表

  10. 自主炭素市場 (VCM) の成長: 自然ベースのクレジットがCBL取引量を2倍に拡大

  11. 九州大学、カーボンクレジット市場におけるCO₂削減技術の優先度変化を解明する手法開発

  12. 清水建設、カーボンネガティブ地盤材料を初適用 CO2を8トン貯留

  1. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  11. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  1. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  2. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  3. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  8. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  9. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  10. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味