コーヒー粕をペレット化し燃料に利用 廃棄物とCO2を同時に削減

石光商事(兵庫県神戸市)は5月23日、同子会社のアライドコーヒーロースターズ(東京都大田区)が、兵庫県小野市に新工場を建設すると明かした。同社グループは新工場建設を機に、「グリーン焙煎」を強化するという。

「コーヒーでコーヒーを焙煎」し、廃棄量を削減

「グリーン焙煎」は、「コーヒーグラウンズ」と呼ばれるコーヒーの抽出時に発生する残渣を小球状にペレット化し、燃料としてコーヒーを焙煎する方法のこと。これにより、コーヒーグラウンズの廃棄処理が不要となり、また焙煎に化石燃料を用いないことでGHG排出量削減にもつながる。

生成したペレットは、グリーン焙煎だけでなく多様な用途に使用できることから、今後はさらに一般的な商品としての展開を目指すとしている。

新設工場は、年間8100トンのコーヒー生豆焙煎が可能。2026年9月着工、同年12月完成の見込みで、2027年3月に稼働を開始する予定。

グリーン焙煎の概要(出所:石光商事)

グリーン焙煎の概要(出所:石光商事)

CO2削減効果を評価、環境省事業にも採択

同社が手がけるコーヒーグラウンズのペレット化とグリーン焙煎技術開発は、環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」に、2021年度・2022年度と連続で採択された。なお同事業は、2022年度から「地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」として実施されている。

【参考】
環境省―地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/18091660-57b2-48fe-bfe3-6cb98e8005b7

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. プラ製容器包装のカーボンフットプリント算定、統一ルール策定で6社協働へ

  2. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  3. 三菱ガス化学、大阪・関西万博で回収したCO2活用 CCUS実用化など検証

  4. 中小企業のカーボンニュートラル・生物多様性への対応は4割超 商工中金調査

  5. バイウィル、J-クレジット創出支援で新連携 福島県西会津町森林組合と

  6. グリーンファイナンス市場の中長期的発展へ 期待と課題を整理 環境省

  7. Climate Impact PartnersとWeForest、セネガルのマングローブ再生プロジェクトで100万トンの炭素除去を実現

  8. レプソル、テキサスの炭素貯留プロジェクトで三井物産およびカーボンバートと提携

  9. NECと八千代エンジ、インドネシアで気候変動リスクを可視化 調査開始

  10. 日本、米カリフォルニア州と鉄道分野の脱炭素化で協力強化 フォーラム共催

  11. アルヌール、山川町漁協、農林中金が牛のゲップ削減によるクレジット創出を目指すプロジェクトで連携

  12. Green CarbonとBASFジャパン、水稲生産者のJ-クレジット申請サポートで業務提携

  1. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  2. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  3. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  6. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  7. 京都議定書|用語集・意味

  8. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  9. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  10. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  11. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  12. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  1. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  2. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  3. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  8. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  12. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味