マイクロソフトとRe.Greenがアマゾンと大西洋岸森林再生に関する2番目の契約を締結

テクノロジー大手のマイクロソフトは、二酸化炭素除去(CDR)プロバイダーのre.greenとの協力関係を拡大し、ブラジルに拠点を置く同社と2度目のオフテイク契約を締結した。 

この新たな契約に基づき、マイクロソフトは約 350 万トンの CO2 を購入することになり、両社の共同作業の合計は、このプロジェクトを通じて除去される二酸化炭素換算で 650 万トンになる。

re.green は生態系の修復を専門とし、事業活動から高品質のカーボン オフセットを提供しています。同社は Microsoft との 2 つの契約を通じて、アマゾンと大西洋の森林の一部にある合計 33,000 ヘクタールの土地の修復に取り組んでいます。

パートナーはすでにブラジルで大きな進歩を遂げており、世界で最も生物多様性に富んだバイオームのいくつかの土地を活性化させています。 

2024年5月に開始された彼らの協力により、これまでに、劣化した牧草地や放棄された牧草地11,000ヘクタールの地域に、80品種、440万本以上の在来種の苗木が植えられました。

このパートナーシップは、今後、アマゾンの森林地帯にあるマラニョン州西部とパラ州東部、大西洋岸森林地帯にあるバイーア州南部とパライバ州ヴァレ(リオデジャネイロとミナスジェライスの一部を含む)の3つの主要地域に重点を置くことになる。

この取り組みは、これらの地域の生態系のバランスを回復し、保全することを目指しており、景観レベルで構造的および機能的なつながりを改善し、種の流れ、遺伝的多様性、種子の散布や受粉などの重要なプロセスを可能にすることを目指しています。

 

この協力により、これらの場所に居住する地域社会にも利益がもたらされます。 

これまでに、230人以上が直接復元活動に従事し、研修プログラムを通じて種子の収集、在来ミツバチの蜂蜜生産、山火事防止の技術を習得しています。 

さらに、re.greenは29の地元の在来種苗園と提携して地域経済を活性化させています。

re.green の会長兼共同創設者であるマルセロ・メデイロス氏は、「マイクロソフトとのこの 2 度目の契約は、生態系修復部門の成熟を示すものであり、気候、生物多様性、地域社会に利益をもたらす科学主導の大規模な熱帯林修復を推進するという re.green の設立当初の使命に対する取り組みを強調するものです」とコメントしています。

【引用】
Carbon Herald. Microsoft And Re.Green Sign A Second Deal On Amazon And Atlantic Forests Restoration

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. COP29: 世界銀行が炭素市場向け保険メカニズムを発表

  2. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  3. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  4. 国連「1.5℃の約束」キャンペーン4年目、最多の169メディアと活動開始

  5. テラセット、11の組織から5,000トンの炭素除去を購入

  6. 台湾とエスワティニ、カーボンクレジット市場での連携強化

  7. トゥルーココガーナ、炭素除去プロジェクトのためにBIIから330万ドルを確保

  8. 商船三井、カーボンインセット始動 低炭素航海の環境価値をデジタル証書取引

  9. BCGエコ、ベトナムの炭素クレジット市場強化に向け国際協力を開始

  10. 西武グループ企業、全国18地区を「西武の森」に指定 環境保全活動を推進

  11. 新たなアバタブル報告書、自主的な炭素市場に数十億ドルが流入していることを明らかに

  12. 宮崎・都城で森林育成にJ-クレジット活用 霧島酒造ら

  1. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. 土地利用変化とは|用語集・意味

  5. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  6. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  7. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  1. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  4. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  5. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  6. 炭素市場とは|用語集・意味

  7. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  10. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. 温室効果ガスとは|用語集・意味