三菱商事ら、医薬品配送にEVトラックを活用 完全CO2フリー目指す

三菱商事(東京都千代田区)と三菱倉庫(同・中央区)は3月から、ユアスタンド(同・品川区)と共同で、医薬品配送の電動化に向けた取り組みを開始する。中型EVトラックを導入し、完全CO2フリーを目指す。

EVトラック配送に関するデータ収集し、今後の展開に生かす

具体的には、三菱倉庫の埼玉・三郷地区の拠点にEV充電設備を設置するとともに、三菱ふそうトラック・バス製「eCanter」を1台導入し、納品先への輸配送業務を始める。また、本車両の航続距離や温度管理の状況に係る各種データを収集し、今後の導入拡大に向けた検討を行う。

三菱商事は、ユアスタンドとともに、充電器設置場所提案から充電器選定、充電設備設置工事請負、充電オペレーション提案までを一括で三菱倉庫に提供した。EVトラックは三菱オートリース(東京都港区)からリース車両で、走行に必要な電力は、MCリテールエナジー(同・千代田区)の再エネ由来電力プランを活用する。

また、充電管理には、ユアスタンドが開発した「Yourstand for Business(YS4B)」を採用。充電時間・充電状態監視・CO2削減量などを一括管理し、利便性の高いオペレーションを実現する。YS4Bでは充電スケジュールも管理できる。この機能を用いて、電力価格が安い時間帯に充電時間をシフトし、電気代を低減させる。

これらの取り組みを通じて、充電から走行まですべてのCO2排出量は実質ゼロとなり、荷主である医薬品メーカーは物流由来のGHG(スコープ3)が削減できる。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4474d1d6-5dd8-41ce-be73-8d27efbcabc0

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 富士通、CO2排出量の企業間データ連携 グローバルサプライヤー12社参画

  2. IPCC第60回総会での気候変動対策の新たな指針

  3. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  4. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  5. 日本の丸紅と商船三井が自然由来の炭素クレジットの合弁会社を設立

  6. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  7. 英国政府、BritCham、スタンダード・チャータードがインドネシアの炭素市場の機会について協議

  8. INPEXと中部電力、日本・オーストラリアCCSバリューチェーン実現可能性調査で提携

  9. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  10. みずほとロンドン証券取引所グループが炭素クレジット市場の成長促進に向け提携

  11. テスラのカーボンクレジット収益は利益減少の中、27億6000万ドルに急増

  12. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  1. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  2. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  3. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  4. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  5. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  8. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  9. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  10. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  1. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  2. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  5. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  8. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!