中部電力と飯田市、地域マイクログリッドの運用開始 脱炭素先行地域実証

中部電力(愛知県名古屋市)は2月25日より、長野県飯田市とともに「飯田市川路地区における地域マイクログリッド」の実証運用を開始したと発表した。

今後、地域住民とともに災害などによる長時間の停電発生時を想定したフィールド試験を経て、2030年までの実運用開始を目指す。

非常時には電力系統から切り離し、地域内で電力を自給自足

対象エリアの需要規模は合計300kWで、高圧受電家2件および低圧受電家70件程度。避難施設は、保育園、小学校、公民館ほか計6施設。

実証にあたり、蓄電池(1900kWh)とエネルギーマネジメントシステム(EMS)を新たに構築。2011年に中部電力と飯田市が共同で設置した太陽光発電施設「メガソーラーいいだ」(1000kW)とともに既存配電系統を用いた「飯田マイクログリッド」を構築し、非常災害時における避難施設等へ電力供給し、地域のレジリエンス強化を目指す。

(出所:中部電力)

(出所:中部電力)

同社は、この実証を通じ、発電設備と蓄電池の最適運用により、エネルギーの地産地消を進める。

2022年11月に脱炭素先行地域に選定、官民連携の取り組み

「地域マイクログリット」とは、平常時は電力系統と連携しつつ、地域の再生可能エネルギーを有効活用し電力を供給し、災害時などによる大規模停電時には電力系統と切り離し、独立して地域内で電力を供給する仕組みのこと。

中部電力と飯田市は、「既存配電系統を活用した地域マイクログリッドによる人をつなぎ地域をつなぐまちづくり」を共同提案し、2022年11月に環境省の「第2回脱炭素先行地域」に選定された。この共同提案に基づき、「飯田マイクログリッド」の構築に向け取り組んできた。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/eca99b7b-9ff7-4427-9da7-4bc33f6249ca

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 日本製鉄の高炉スラグ微粉末製品、国のダム建設工事の脱炭素化で採用

  2. 東北銀、地元産農業由来J-クレジット購入 スタートアップと連携

  3. 米国農務省が国産肥料生産のために6つのバイオ炭プロジェクトに1億2000万ドルを授与

  4. ENEOS、島根県内全域で森林由来クレジット創出 事業活動のCO2相殺

  5. CCC、第7次炭素予算に関する助言を発表、2040年までに排出量を87%削減するよう求める

  6. コーユーレンティア社、主要トラックのCO2排出量をカーボンオフセット

  7. バイウィルと大垣共立銀、春日井市とJ-クレジット活用で連携開始

  8. 米国エネルギー省(DOE)、18億ドルのDAC資金の申請手続きを開始

  9. 八千代エンジニアリング、ブルーカーボンの調査・評価検証 「手引書」に貢献

  10. プラ製容器包装のカーボンフットプリント算定、統一ルール策定で6社協働へ

  11. NTT系、宇都宮市の公共施設にオンサイトPPA導入 CO2年間89t削減

  12. バイウィルと鹿児島銀行ら5者、出水市のCNに向けJ-クレジット出

  1. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  2. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  5. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  6. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  7. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  8. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  11. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  12. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  1. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  2. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  5. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  8. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  9. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  10. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  11. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  12. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味