全旅ら、観光業者向けカーボンオフセット支援事業 証明書発行まで一貫支援

全旅(東京都中央区)は1月8日、地域創生Coデザイン研究所(大阪府大阪市)と共同で、全旅が運営する発券精算サービス「全旅クーポン」を活用したカーボンオフセット支援事業を開始したと発表した。旅行業者はカーボンオフセットクーポンを発券することで旅程におけるCO2排出量がオフセットされる。

CO2排出量算定から証明書発行までワンストップで提供

「全旅クーポン」は、旅行業者と協定施設の間の精算フローを担うサービス。現在、全国約3000社の旅行業者と約1万1000店舗の観光関連施設が利用している。

今回の事業では、オフセットのほか、旅程におけるCO2排出量の算定やオフセット証明書発行までをワンストップで提供する。

全旅は、全旅クーポンの運営、オフセットクーポンの発券・精算業務を担う。地域創生Coデザイン研究所は、CO2の排出量算定やカーボンクレジットの調達や無効化、オフセット証明書発行を担当する。

なお、同事業で取り扱うクレジットは、J-クレジットで認証された森林吸収由来クレジットを活用する。

将来的には算定範囲拡大とともに、全国展開を視野に

今後に関しては、旅行業者の利用状況やフィードバックを踏まえた手続きの簡素化などの見直しや、旅行業者の利用拡大に向けた環境整備を進める。

また、排出量算定対象については、当面は交通のみで実施するが、順次宿泊などへと拡大するとともに、将来的にはJ-クレジット調達エリアを各都道府県単位まで細分化し、地産地消型の観光カーボンオフセットが行える体制の構築を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/b78b2b05-2676-4cfd-b6b3-c58cbe1f1d84

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 9都県市、脱炭素社会実現へ取り組み推進を国へ要望 規制緩和や支援拡充など

  2. 気候変動の潜在価値は推定5兆ドル CDP、COP29首脳級会合に併せ公表

  3. サステナクラフトとSDGインパクトジャパン、自然由来の質の高いカーボンクレジット対象の投資ファンド「Nature Commitment Fund」設立

  4. 東京都、2回目の「グリーン水素トライアル取引」を実施 入札結果公表

  5. 『おこめラボ』による新たなカーボンクレジット創出プロジェクトが始動

  6. テスラの7億3900万ドルのカーボンクレジット収入が第3四半期の利益急増を牽引

  7. サスグローバル、追加のカーボンクレジット売却を発表

  8. 森林クレジット創出拡大へ、衛星データ活用の森林モニタリングサービス展開のArchedaが三菱UFJより資金調達

  9. 千葉大、国立大初バーチャルPPA導入 クリーンエナジーコネクトらと連携

  10. LINEヤフーと田島山業、10年間の森林由来J-クレジット取引契約を締結

  11. 「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明

  12. 京都「祇園祭」で脱炭素化、長刀鉾の提灯屋台に蓄電できる太陽光パネルを搭載

  1. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  6. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  7. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  10. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  11. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  12. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  1. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  2. クリーンエネルギー|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  5. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  7. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  10. 京都議定書|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味