商船三井、船上でグリーン水素を生成し陸上に供給 世界初の取り組み

商船三井(東京都港区)は3月7日、船上で生産したグリーン水素を陸上に供給する世界初の取り組みに成功したと明かした。

海象の荒い東京湾でグリーン水素供給実施

同社は2021年度から2023年度にかけて佐世保市の大村湾で行った実証実験で、実証ヨット「ウインズ丸」の船上での水素生産・貯蔵および貯蔵した水素の船上利用の一連のサイクルを成功させた。2023年度には東京都の東京ベイeSGプロジェクト「先行プロジェクト」に採択されたことを受け、東京湾で生産した国産グリーン水素を陸上に供給する取り組みを開始した。

東京湾での取り組みでは、ウインズ丸の船上でグリーン水素の生産を行い、生産した水素を船内で水素キャリアであるメチルシクロヘキサン(MCH)に変換し、水素エネルギーの管理・運搬を容易化した。大村湾と比べて海象の荒い東京湾での安全な航行に向けては、MCHタンクの改造や発電機の増設などを行い、十分な供給量を確保したという。

ウインズ丸の船内プラント(出所:商船三井)

ウインズ丸の船内プラント(出所:商船三井)

2025年度、約100Nm3のグリーン水素を生産

実証最終年度となる2025年度は引き続き、東京湾でのグリーン水素の生産活動を継続し、約100Nm3の水素を生産するとともに、中央防波堤エリアに設置されたトレーラーハウスなどへの電力供給を実施する。

また同社は現在、ウインドハンター実証船の建造や水素供給先の検討も進めており、早ければ2030年代にも実証船を建造し商用化するとしている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/e95582f3-4e6a-4aa3-80e1-3917052f4cd1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. AlliedOffsets が 2024 年の課題を強調し、自主炭素市場の 2025 年の見通しを発表

  2. JAXAなど、温室効果ガス・水循環観測技術衛星の打ち上げに成功

  3. 川崎重工、大気から低濃度のCO2を分離回収 神戸工場で実証機建設に着手

  4. 環境省、日本企業による環境デュー・ディリジェンスの取り組みのあり方を提示

  5. 炭素除去クレジットを発行する最初のエタノール施設

  6. 中国の炭素価格は1トンあたり14.62ドルで過去最高を記録

  7. アジアの脱炭素化へ 第2回AZEC首脳会合、今後10年の行動計画に合意

  8. シンガポールとマレーシア、経済特区協定で炭素クレジットの連携を強化

  9. サントリーHD、水素利活用本格化 グリーン水素の製造・販売体制整備

  10. 北海道弟子屈町、森林カーボンクレジット創出でステラーグリーンと連携

  11. グリーンカーボン、北陸・東北エリアのクレジット創出強化へ 担当営業所新設

  12. レジル、1棟まるごと脱炭素化サービスに防災対策追加 三菱地所系と連携

  1. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  2. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  1. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  2. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  5. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  6. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  7. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味