大東建託、社内炭素価格を導入 5500円/t

大東建託(東京都港区)は11月22日、グループ全体の新規事業や設備投資を対象に、インターナルカーボンプライシング(ICP)制度を2025年4月に本格導入すると発表した。同制度の導入により、新規事業や設備導入時の環境評価を強化し、カーボンニュートラルにつながる省エネ・創エネ投資を加速させる。

グループで行う脱炭素に向けた新規事業や設備投資が対象

今回、同社が設定した社内炭素価格は、CO2排出量1トン当たり5500円で、対象は、グループで行う脱炭素に向けた新規事業や設備投資。

ICPは、低炭素投資・対策推進を目的に、企業が事業活動で排出するCO2に内部で独自に価格を設定する仕組みのこと。気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」などのESG情報開示の枠組みの中では、脱炭素の投資指標として活用が推奨されている。

現在は、同社以外にも、さまざまな企業が導入を開始し、自社脱炭素目標の実現や、社内の脱炭素に向けた意識改革などにつなげている。

  • 大和ハウス工業(大阪府大阪市):20000円/t(2023年4月発表)
  • 日清食品ホールディングス(東京都新宿区):21600円/t(2023年5月発表)
  • パナソニック(東京都港区):20000円/t(2023年6月発表)
  • ローソン(同・品川区):20000円/t(2024年1月発表) など

 

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/84ca3415-0f50-4d8a-a378-fdc44b48d23b

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 政府、GX推進へ1兆6000億円規模の予算を要求—脱炭素投資とLNG確保に向けた戦略を強化

  2. ベゾス・アース・ファンドとRMIが2050年までにCDRを拡大するための詳細なロードマップを発表

  3. コーユーレンティア社、主要トラックのCO2排出量をカーボンオフセット

  4. CCC、第7次炭素予算に関する助言を発表、2040年までに排出量を87%削減するよう求める

  5. カーボンダイレクト、VCMにおける炭素除去の拡大の緊急の必要性を強調

  6. Kita、炭素市場向けフルスペクトルアクティブリスクモニタリングサービスを開始

  7. レジル、1棟まるごと脱炭素化サービスに防災対策追加 三菱地所系と連携

  8. プラ製容器包装のカーボンフットプリント算定、統一ルール策定で6社協働へ

  9. 西武グループ企業、全国18地区を「西武の森」に指定 環境保全活動を推進

  10. カナダ最大の航空会社エア・カナダ、世界中のプロジェクトから約90万トンのカーボンクレジット購入を発表

  11. 日本 1.6兆円の気候変動移行債

  12. CapChar が革新的な農場内バイオ炭ソリューションで英国農業に革命を起こす

  1. クリーンエネルギー|用語集・意味

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  7. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  8. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  9. 炭素市場とは|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  12. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  1. 京都議定書|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  5. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  6. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  7. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  8. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  9. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  10. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味