大東建託、社内炭素価格を導入 5500円/t

大東建託(東京都港区)は11月22日、グループ全体の新規事業や設備投資を対象に、インターナルカーボンプライシング(ICP)制度を2025年4月に本格導入すると発表した。同制度の導入により、新規事業や設備導入時の環境評価を強化し、カーボンニュートラルにつながる省エネ・創エネ投資を加速させる。

グループで行う脱炭素に向けた新規事業や設備投資が対象

今回、同社が設定した社内炭素価格は、CO2排出量1トン当たり5500円で、対象は、グループで行う脱炭素に向けた新規事業や設備投資。

ICPは、低炭素投資・対策推進を目的に、企業が事業活動で排出するCO2に内部で独自に価格を設定する仕組みのこと。気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」などのESG情報開示の枠組みの中では、脱炭素の投資指標として活用が推奨されている。

現在は、同社以外にも、さまざまな企業が導入を開始し、自社脱炭素目標の実現や、社内の脱炭素に向けた意識改革などにつなげている。

  • 大和ハウス工業(大阪府大阪市):20000円/t(2023年4月発表)
  • 日清食品ホールディングス(東京都新宿区):21600円/t(2023年5月発表)
  • パナソニック(東京都港区):20000円/t(2023年6月発表)
  • ローソン(同・品川区):20000円/t(2024年1月発表) など

 

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/84ca3415-0f50-4d8a-a378-fdc44b48d23b

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ENEOS、カーボンクレジット活用のカーボンオフセット燃料販売開始

  2. Jパワー、インドネシア水力発電でのJCMクレジットを推進へ SIJと連携

  3. バイエル クロップサイエンスとGreen Carbon、新パートナーシップでカーボンクレジット創出へ

  4. ヤマト住建、社有林を保全・活用へ 「ヤマト循環の森」を守り・育て・活かす

  5. 先駆的な自然ベースの炭素クレジットオークションが来年米国で開催されます

  6. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  7. 三菱系、太陽光活用J-クレジット事業で新連携 2030年までに900t

  8. 環境省、ネイチャーポジティブ情報へのアクセスを容易に ポータルサイト公開

  9. 神宮球場でのプロ野球ナイター戦でCO2排出実質ゼロを実現 ヤクルト本社

  10. アジアの脱炭素化へ 第2回AZEC首脳会合、今後10年の行動計画に合意

  11. NTTコミュニケーションズと住友林業、森林由来Jクレジット支援プラットフォーム『森かち』を提供開始

  12. 香川県丸亀市とアサヒ飲料、「CO2を食べる自販機」や水平リサイクルで協業

  1. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  2. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  3. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  7. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  8. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  9. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  10. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  11. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  12. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  1. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  2. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  3. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  6. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  7. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  8. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  9. 植林とは|用語集・意味

  10. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  11. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  12. 追加性 (Additionality)|用語集・意味