日本館排出のCO2からメタン製造 大阪ガスが万博会場で実証

大阪ガス(大阪府大阪市)は2月25日、大阪・関西万博において、経済産業省が出展する「日本館」を活用しメタネーションの実証を行うと発表した。施設に併設されたバイオガスプラントでCO2を回収し、e-methane(e-メタン)の原料にリサイクルする。

会場内で発生するバイオガスとグリーン水素からe-メタンを製造

この取り組みは、環境省の「既存のインフラを活用した水素供給低コスト化に向けたモデル構築実証事業」の一環として行われる。

今回の実証では、会場内で発生する生ごみ由来のバイオガスに含まれるCO2に加え、「直接空気回収(DAC)実証装置・CO2回収装置・日本館のバイオガスプラントで回収したCO2と、再エネ由来のグリーン水素を原料に、メタネーション装置により、e-メタンを製造する実験を行う。

製造量は一般家庭約170世帯分に相当する7Nm3を想定しており、生成したe-メタンは、迎賓館厨房およびガスコージェネレーション設備に利用する。

実証のフロー(出所:大阪ガス)

実証のフロー(出所:大阪ガス)

日本館は、バイオガスプラントを用いて生ごみを微生物の力で分解しエネルギーを生み出す。施設の電力はバイオガスによって賄われる。

バイオガスプラント(出所:大阪ガス)

バイオガスプラント(出所:大阪ガス)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4e7346d0-05a4-4928-9977-a1e5c9b79752

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. トヨタの水素カートリッジがEVを永遠に変える

  2. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  3. HIRAC FUND、シンガポールのカーボンクレジットスタートアップArkadiahに出資

  4. COP29: ノルウェー、ADBの先駆的な第6条炭素基金に最大5,000万ドルを拠出

  5. 印 農業部門のVCMとアグロフォレストリー苗園の認定プロトコルの開始

  6. 大気汚染対策、気候変動との相互作用など知見共有へ 日中韓会合

  7. 川崎重工、大気から低濃度のCO2を分離回収 神戸工場で実証機建設に着手

  8. 新幹線の防音壁にペロブスカイト設置 積水化学とJR東海が共同実証

  9. 脱炭素支援のモデル事業を他自治体に横展開、環境省が後押し 今治市を採択

  10. 東京ガスと東京都、カーボンニュートラル実現に向け連携協定を締結

  11. 2026年度から排出量取引制度実施へ 改正GX推進法案などを閣議決定

  12. みずほ銀、トランジション・クレジット普及へ 脱石炭火力を促進

  1. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  2. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. 植林とは|用語集・意味

  7. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  8. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  9. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  1. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  2. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  3. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  4. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  5. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  6. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  7. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  8. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  9. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  10. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味