Amazonとその他5社がブラジルのアマゾン炭素クレジット取引に1億8000万ドルを投資

アマゾンは他の5社とともに、ブラジルのパラ州にあるアマゾン熱帯雨林の保護を支援するためにカーボンオフセットクレジットの購入に1億8000万ドルを投じることを発表しました。この契約は、気候変動対策において重要な役割を果たす世界最大の熱帯雨林を保護するための大きな一歩です。

LEAF連合の初のアマゾンプロジェクト

このカーボンクレジットは、アマゾンが2021年に共同設立した森林保護イニシアチブ「LEAF連合」を通じて購入され、同連合のアマゾンでの初プロジェクトとなります。LEAF連合は、アメリカやイギリスなどの政府とも提携し、気候変動抑制を目指す取り組みを推進しています。

契約は、ニューヨーク気候週間の一環で発表され、パラ州知事のヘルダー・バルバリョ氏は、売上の一部を地域社会、先住民や農家に還元すると発表しました。

自然保護と地域社会の支援

アマゾンに加え、バイエルやH&Mなどの大手企業も参加し、自然保護プロジェクトを通じてカーボンクレジットを購入します。これにより、熱帯雨林の保護が進むとともに、現地のコミュニティへの支援も行われます。

この取り組みは、企業が森林保護に投資するモデルとなり、地域社会と環境保護の両立を目指すものです。

【参照】

carboncredits.com. Amazon and Five Others Commit $180 Million in Brazil’s Amazon Carbon Credit Deal

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  2. Grassroots Carbon、米国牧場主に300万ドルの土壌カーボンクレジットへ投資

  3. バイウィル、指宿市・鹿児島銀らとCN協業 LED化でクレジット創出を検討

  4. 三菱重工グループ、宮崎市のごみ焼却施設を更新 長寿命化とCO2大幅削減

  5. ENEOS、カーボンクレジット活用のカーボンオフセット燃料販売開始

  6. 第7回RD20国際会議、つくばで開催 最新脱炭素化技術等を共有

  7. 木材製品のCO2排出量を供給網で可視化へ 岐阜県白川流域の木材関連事業者

  8. 病院から出るごみを減量しCO2削減 マクニカが支援

  9. NTTグループ、埼玉県4市とエコアクション実施 21日間でCO2約6t減

  10. 衛星データを活用し森林由来クレジット算定 MUFGの実証に新規企業が参画

  11. 東京ガスと東京都、カーボンニュートラル実現に向け連携協定を締結

  12. GHG削減、35年度60%減・40年度73%減 政府が目標案を提示

  1. クリーンエネルギー|用語集・意味

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  4. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  5. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  6. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  7. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  9. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  10. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  11. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  1. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  2. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  3. 炭素市場とは|用語集・意味

  4. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  7. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  8. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  12. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。