KenGen、ケニアの炭素市場枠組みの開発を主導するよう任命

ケニア発電会社(KenGen)は、ケニアの炭素市場枠組みの開発を先導する任務を負った多部門技術委員会(MSTC)への参加企業に選ばれた。

ケンジェンは今週初め、2024年11月22日から有効となる3年間の任命が、環境大臣アデン・デュアレ氏によって官報で確認されたと発表した。

MSTC は、主要な政府省庁、郡、機関の代表者で構成される学際的な組織であり、炭素プロジェクトの評価に関して国家環境管理局(NEMA) に技術的な指導を提供します。

この取り組みは、炭素プロジェクトを監督し、ケニアを世界の炭素市場に統合するための枠組みを確立するもので、2013年の気候変動法および新たに制定された2024年の気候変動(炭素市場)規制に沿ったものです。

KenGen はすでにこの分野で専門知識を発揮しており、6 つのクリーン開発メカニズム (CDM) プロジェクトを通じて 690 万の炭素クレジットを生み出しています。

これらには、オルカリア II 地熱拡張、タナ水力発電所の再開発、ンゴング風力プロジェクトが含まれており、すべて国連気候変動枠組条約 (UNFCCC) に登録されています。

 

ケンジェンのマネージングディレクター、ピーター・ンジェンガ氏は、この任命に誇りを表明し、再生可能エネルギーとカーボンクレジットの取り組みにおける同社のリーダーシップを強調した。

「ケニアだけでなくアフリカ全土で気候問題の推進に重要な役割を果たすこの気候ポジティブ委員会に参加できることを光栄に思います」と彼は述べ、KenGenの経験はケニアの気候目標を支援する強固な炭素市場の枠組みを形成する上で独自の立場にあると付け加えた。

この取り組みは、炭素クレジットの販売を通じて収益を生み出し、ケニアの気候変動対策を収益化するとともに、同国の気候変動に対する耐性を強化し、低炭素開発を促進することが期待されています。

この枠組みは、ケニアの環境目標を世界的な持続可能性の取り組みと整合させる上で大きな前進となる。

【引用】
Carbon Herald.  KenGen Appointed To Lead Development Of Kenya’s Carbon Market Framework

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ドイツ、炭素取引収入190億ドルで記録更新

  2. 東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

  3. 北極の氷面積、観測史上『最小』記録 気候変動との関連指摘も

  4. 世界自然保護会議2025、ネイチャーポジティブ実現へ結束と行動を呼びかけ

  5. パナソニック系、地熱発電由来オフサイトPPA導入 CO2年間2.2万t減

  6. 三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

  7. 野村不動産、ネイチャーポジティブ実現へ 事業活動の定量指標と取り組み策定

  8. みずほとLSEGがカーボンクレジット市場で連携開始

  9. 米国農務省が国産肥料生産のために6つのバイオ炭プロジェクトに1億2000万ドルを授与

  10. 商船三井、欧州グリーン回廊開発に参画 低炭素燃料を活用

  11. G20の1.1兆ドルの化石燃料補助金と炭素価格設定の取り組み

  12. EU、炭素除去に関する初の公式認証枠組みを承認

  1. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  7. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  8. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  9. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  12. クリーンエネルギー|用語集・意味

  1. 土地利用変化とは|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  5. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  6. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  7. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  10. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味