NTTコミュニケーションズと住友林業、森林由来Jクレジット支援プラットフォーム『森かち』を提供開始

NTTコミュニケーションズと住友林業は8月27日、森林由来のJクレジットの創出、審査、取引を支援する「森林価値創造プラットフォーム」(通称「森かち」)の提供を開始しました。このプラットフォームは、森林クレジットの創出者、審査機関、購入者に対し、地理情報システム(GIS)の機能を提供し、発行プロセスの効率化とクレジットの信頼性向上を目指しています。

「森かち」はクラウド型システムとコンサルティングサービスで構成され、NTT Comがシステムの開発と運用、住友林業がコンサルティングを担当します。背景には、パリ協定を受けて日本が2050年のカーボンニュートラルを目指す中、二酸化炭素排出削減と森林の保護が重要視されていることがあります。

森林クレジットは、日本政府が運営するクレジット制度で、発行量は増加しているものの、企業のニーズには十分に応えられていません。課題として、クレジット創出手続きの煩雑さや情報の不足が挙げられ、「森かち」はこれらを解決するために設計されています。

「森かち」では、申請書類作成の支援やデータ管理、審査機能の提供を通じて、業務の効率化と信頼性向上を図ります。また、クレジット購入者が取引を容易に進められるよう、詳細情報を提供する販売ページも用意されています。住友林業は2027年までに7億円の売上を目指しています。

【引用】
Mapionニュース. https://www.mapion.co.jp/news/column/cobs2806461-1-all/

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ディープスカイ、マイクロソフトとカナダロイヤル銀行に1万の炭素除去クレジットを販売

  2. KLIMAT X、ユカタン州のマングローブ復元プロジェクトでImperative Global Projectsとの共同事業契約を発表

  3. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  4. Google、Meta、Microsoft、Salesforce、カーボンクレジット促進のコアリション設立

  5. スーパークリティカルがコミュニティアグロフォレストリーカーボンクレジットへのアクセスを提供開始

  6. THEMIX GreenとGreen Carbon、カーボンクレジット共同創出で業務提携

  7. BCPGと東京センチュリーグループTCCS、カーボンクレジットを活用したレンタカープロジェクトで提携

  8. COP29: ASEAN諸国が共通の炭素市場枠組みを構築

  9. 佐賀市、廃食油を市の脱炭素化に活用 田中鉄工が企業版ふるさと納税で支援

  10. ヤマハ、2035年全自社工場カーボンニュートラル化に向けて取り組み強化 進捗公表

  11. アスエネ、サステナ開示基準を踏まえ企業の支援体制強化

  12. 住友商事、アフリカでマングローブ植林由来カーボンクレジット事業に参入

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  3. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  4. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  5. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. 炭素市場とは|用語集・意味

  8. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  9. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  10. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  1. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  8. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  9. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  10. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言