セブン-イレブンが本腰 サプライチェーン全体の脱炭素化で東京ガスと連携

セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は9月12日、東京ガス(同・港区)および東京ガスエンジニアリングソリューションズ(同)と、同社の事業活動や店舗を含むサプライチェーン全体の脱炭素化推進で連携していく方針を明らかにした。

再エネの新規開発、蓄電池・水素分野でも連携

取り組みの中心となるのは、再エネの利活用。新規開発に加え、開発した再エネを施設などで活用する。

また、蓄電池や水素などを用いた再エネ変換や貯蔵・輸送、利用に関する技術開発および実証、再生可能なガス体エネルギー調達なども実施する。

さらに、食の価値提供やBCP向上などサプライチェーンにおける設備やサービスの開発や実証も行っていく。

2024年3月には、オフサイトPPA活用を開始

3社は2024年3月、関東エリアにあるセブン-イレブン約750店舗において、太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPAのスキームと、東京ガスの発電所等からの電力供給や環境価値を活用し、CO2排出量実質ゼロに向けた取り組みを開始。この取り組みでは、東京ガスの発電所やサービスとともに、三井物産プラントシステム(東京都港区)のPPAスキームが活用されている。

将来的には、供給先をさらに拡大し、約2000店舗への同スキームの適用を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/723e58ce-b3d3-4b09-b90b-5c4dba9a4816

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. バイエル クロップサイエンスとGreen Carbon、新パートナーシップでカーボンクレジット創出へ

  2. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  3. SEC、米国企業にカーボンクレジットによるオフセットに関する開示を義務付け

  4. ASX、炭素市場向け環境先物契約を開始

  5. JPモルガン、ESGレポート2023でカーボンクレジットの利用と投資拡大を強調 VCMの発展に寄与目指す

  6. みずほとLSEGがカーボンクレジット市場で連携開始

  7. 三菱重工グループ、宮崎市のごみ焼却施設を更新 長寿命化とCO2大幅削減

  8. Grassroots Carbon、米国牧場主に300万ドルの土壌カーボンクレジットへ投資

  9. 三菱UFJ信託銀、北大で「サステナブル投資」の講座開講

  10. ICEF、温暖化解決で議論 AI活用による気候変動緩和ロードマップ更新へ

  11. 三菱重工系、東京都大田区の汚泥焼却所に「カーボンマイナス焼却炉」初導入

  12. Carbon EX社とアスエネ、北日本銀行が業務提携。カーボンクレジット・排出権取引所を活用し、企業の脱炭素経営を支援

  1. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  2. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  3. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  4. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  5. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  8. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  9. バイオマスとは|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  11. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  12. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  1. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  5. バイオマスとは|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  8. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  12. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味