バイウィルと大垣共立銀、春日井市とJ-クレジット活用で連携開始

バイウィル(東京都中央区)と大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は7月10日、愛知県春日井市との間で、J-クレジットを活用したカーボンニュートラルに関する連携協定を締結したと明かした。J-クレジットをはじめとする環境価値や新たな事業・サービスの創出を図る。

ゼロカーボンシティを目指す春日井市の取り組みを支援

3者は同協定に基づき、以下の分野で連携していく。

  • 環境価値に関する情報・サービス・ノウハウなどの提供
  • 環境価値を活用した新たなビジネスモデルの創出
  • そのほかの協定の目的に関連する取り組み

まずは、公共施設へのLED照明導入による環境価値の創出から始める予定だ。

バイウィルと大垣共立銀、2023年に顧客紹介契約を締結

春日井市は2021年、ゼロカーボンシティを目指す宣言を行った。現在は、2050年までにCO2排出量の実質ゼロに向け、市民や事業者の省エネ活動支援として啓発事業に注力している。

バイウィルと大垣共立銀行は2023年9月に地域の脱炭素化を目的とした顧客紹介契約を締結し、協力関係の強化を図ってきた。今回の春日井市との連携も、大垣共立銀の仲介により実現した

【参考】
春日井市―J-クレジットを活用したカーボンニュートラルに関する連携協定」を締結しました。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/6d4648a1-f790-41e8-8b24-e232e0b23126

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. エア・ウォーター系、千葉県茂原市に国産低炭素水素製造拠点 27年5月稼働

  2. 北陸電力とINPEX、CCS・水素・燃料アンモニアなどの分野で連携開始

  3. NTTグループ、埼玉県4市とエコアクション実施 21日間でCO2約6t減

  4. ENGIE が Meta を強化: 新たな 260 MW の太陽光発電契約がネットゼロ目標の推進力に

  5. 気候変動の「自分ごと化」依然広がらず 博報堂、最新調査結果

  6. JPモルガン、ESGレポート2023でカーボンクレジットの利用と投資拡大を強調 VCMの発展に寄与目指す

  7. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  8. ミサワホームのクレジット創出事業、新規受付開始 バイウィルが取り組み支援

  9. 住宅用太陽光発電の点検でトラブルが急増、国民生活センターが注意喚起

  10. バイウィルが兵庫県信用金庫協会らと連携 県の脱炭素化を支援

  11. GXリーグ、低炭素製品などを採用する企業を見える化・評価 新枠組み創設

  12. 経産省、北海道でのGX推進体制を強化—再エネ開発に向けた新組織設立と地域連携を強化

  1. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  2. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  3. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  8. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  9. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  10. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  11. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  1. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  2. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  3. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  4. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  5. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  6. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  7. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  8. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  9. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  10. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  11. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  12. 炭素市場とは|用語集・意味