バイオマス発電所由来の「環境価値」を東レらに分離提供 中部電力ミライズ

中部電力ミライズ(愛知県名古屋市)は7月30日、東レ(東京都中央区)など9社を含む顧客企業向けに、「福山バイオマス発電所」を活用したオフサイト型バーチャルPPAサービスの提供を開始したと明かした。この取り組みにより、利用企業は合計で年間約16万トンのCO2排出量を削減できる見込みだ。

出力52.7MWのバイオマス発電所を活用

このプロジェクトでは、中部電力グループの福山バイオマス発電所合同会社(東京都港区)が所有し、同日に営業運転を開始した福山バイオマス発電所から、中部電力ミライズが環境価値(非化石証書)を調達し、顧客企業に提供する。

同発電所は出力52.7MW、年間発電電力量は年間約380GWhを見込む。燃料は、中国地方産の未利用間伐材などの木質チップや木質ペレットを調達する。

バイオマス発電所は、再エネ電源の中でも発電出力が大きく、また、太陽光や風力とは異なり自然環境に左右されず発電できるという特長がある。東レら9社を含む利用企業は、バーチャルPPAサービスの導入により、同発電所から生み出される再エネ電源由来の環境価値を長期にわたり安定的に確保できる。

中部電力ミライズがバイオマス発電所を活用したバーチャルPPAサービスを提供するのは、今回が初めての取り組みとなる。

同事業のスキーム(出所:中部電力ミライズ)

同事業のスキーム(出所:中部電力ミライズ)

環境価値の供給先

今回、環境価値の提供を受けるのは、東レのほか、愛知製鋼(愛知県東海市)、DMG森精機(同・名古屋市)、東海理化電機製作所(同・大口町)、浜松ホトニクス(静岡県浜松市)、富士電機パワーセミコンダクタ(長野県松本市)、ソミック石川(東京都墨田区)、大和製罐(同・千代田区)、富士電機(同・品川区)など。

なお、福山バイオマス発電所合同会社は、中部電力ら10社が出資する事業会社。出資企業は、中部電力のほか、稲畑産業(東京都中央区)、太平電業(同・千代田区)、東京産業(同)、カナデビア(同・品川区)、Solariant Capital(同・港区)、愛知海運(愛知県名古屋市)、丸加ホールディングス(広島県福山市)、メック広島(同)、藤井商事(同)の9社。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/dbe2ee1d-eece-4680-a592-90a799d977ad

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 世界銀行、2億2500万ドルの債券発行でアマゾン再植林を支援

  2. TBSら、気候変動対策を推進する新会社設立 営農太陽光などで再エネ化へ

  3. endurocal™: CarbonFreeによる世界初のCO2ゼロミネラル

  4. ベトナム・サトウキビ畑の農地管理改善でカーボンクレジット創出 出光ら実証

  5. 静岡銀のCO2算定サービス、県内地銀・信金で共有 自治体連携で脱炭素推進

  6. 中部電、ヤマハら8社とバーチャルPPA契約 CO2年間1.7万t削減

  7. 三菱ガス化学、大阪・関西万博で回収したCO2活用 CCUS実用化など検証

  8. LINEヤフーと田島山業、10年間の森林由来J-クレジット取引契約を締結

  9. 森林由来J-クレジット、創出から購入まで支援 地域創生Coデザインら

  10. みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

  11. 三菱重工、次世代車両システム開発 製造建設時のCO2排出4割超削減

  12. コーヒー粕をペレット化し燃料に利用 廃棄物とCO2を同時に削減

  1. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  2. 植林とは|用語集・意味

  3. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  4. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  5. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  12. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  1. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  4. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  5. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  8. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味