エア・ウォーター系、千葉県茂原市に国産低炭素水素製造拠点 27年5月稼働

エア・ウォーター(大阪府大阪市)は7月28日、同子会社のエア・ウォーター・グリーンデザイン(東京都港区)が関東天然瓦斯開発(千葉県茂原市)と共同で、千葉県茂原市に低炭素水素の製造拠点を建設すると発表した。操業開始は2027年5月の予定。

千葉県産天然ガスを活用、安定供給体制を構築

同事業は、エア・ウォーター・グリーンデザインと関東天然瓦斯開発が共同設立したエア・ウォーターK&O(千葉県茂原市)が行う。

低炭素水素の原料は、関東天然瓦斯開発が採取している千葉県産の天然ガス。拠点近くから供給されるため、輸入天然ガスと比べて生産から輸送までの環境負荷が抑えられる。

製造設備は、製造能力720Nm3/hという、世界最高水準の発生効率を有する天然ガス改質型水素ガス製造装置「VHR」を活用し、水素製造1kg当たりのCO2排出量が3.4キログラム以下の低炭素水素を製造する。このほか、新拠点には、CO2回収装置(製造能力200Nm3/h)や水素圧縮機、水素トレーラー・カードル充填設備などが導入されるほか、非化石証書も併用する。

なお、製造時に回収したCO2は、ドライアイスの原料としても活用し、需給が逼迫する炭酸ガス・ドライアイスの安定供給に活かすとしている。

低炭素水素&CO2製造・販売スキーム(出所:エア・ウォーター)

低炭素水素&CO2製造・販売スキーム(出所:エア・ウォーター)

全国11カ所目となる圧縮水素製造拠点

エア・ウォーターグループは、これまでに関東地区で2カ所、全国で10カ所目の圧縮水素製造拠点を設置。また、国内14カ所にオンサイト水素ガス供給拠点を持つ。

エア・ウォーターK&Oの出資比率は、エア・ウォーター・グリーンデザインが70%、関東天然瓦斯開発が30%。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4ebed7d0-076a-41a7-96e0-bae26a261aa3

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 「林業×金融」で伐採跡地の造林再生を加速、住友林業と三井住友信託銀

  2. 三重県、森林由来のJ-クレジット初認証 2025年度に公募販売

  3. ちふれHD、川越第5工場屋上に太陽光設置 CO2年間約25t削減

  4. 林野庁、森林の炭素蓄積データをより正確に 森林吸収量の算定方法を改善へ

  5. グリーンカーボン、北陸・東北エリアのクレジット創出強化へ 担当営業所新設

  6. 融資でカーボンオフセット りそな銀行が取り扱い開始、大手銀行初

  7. 大阪府、カーボンニュートラル技術の実装化を支援する拠点開設 全国初

  8. COP29: ASEAN諸国が共通の炭素市場枠組みを構築

  9. みずほリースなど、天然林を創出し循環機能や価値を可視化する実証を開始

  10. キリンと日立、良質な森林由来カーボン・クレジット創出に向け共同研究

  11. 株式会社TOWING 、カーボンクレジットの予約販売・創出に関するビジネスモデル特許を国内登録完了、海外登録に向けた活動に移行

  12. アルボニクス、ヨーロッパの森林から高品質のCDRを市場に投入

  1. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  2. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  5. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  6. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  7. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  8. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  10. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  3. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  4. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  5. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  8. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  12. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味