テラセット、11の組織から5,000トンの炭素除去を購入

気候問題に取り組む非営利団体 Terraset は、慈善事業として最大規模の炭素除去装置購入を行った。同団体は 11 の団体から 5,000 トンの炭素除去装置を購入し、各団体の発展を支援するとともに、寄付者には税控除の資格を与えている。

Terraset は、最先端のプロジェクトや企業からの恒久的で高品質な炭素除去 (CDR) に戦略的に投資するために、税控除可能な寄付金を収集する501(c)(3) 非営利団体です。

選ばれた 11 の組織は、Andes、Capture6、Charm Industrial、Climeworks、Frontier、Graphyte、Heirloom、Octavia Carbon、Planetary、Spiritus、TerraFixing です。 

この購入の背後にいる寄付者には、財団、創設者、テクノロジー企業の従業員など、多くの名だたる人々が含まれている。

リストのトップにはグランサム財団とコンシャス・ベイ・リサーチ、そして投資家のポール・グラハム、ティム・フェリス、カルバン・フレンチ・オーウェンが名を連ねている。

Google、PG&E、IBM、楽天の企業マッチングプログラムでも、各社の従業員が寄付することを認めている。

今日除去された炭素は、5 年または 10 年後に除去される炭素よりもはるかに価値があります。これは、即時の影響と、業界を前進させる教訓の両方の点において当てはまります。簡単に言えば、CDR は今すぐにでもより多くの購入者を必要としており、そうでなければ地球が必要とするレベルにまで拡大することはできません。

発表に関するブログ投稿で、Terraset は来年、炭素除去企業に 1,500 万ドル以上を投入する計画があることも明らかにした。

今月初め、テラセットの戦略成長担当ディレクター、テイラー・インスリーも、カーボン・アンバウンド・ウェスト・コーストのウェビナーに参加し、同社のライブ炭素除去マーケットプレイスを紹介した。

【引用】
Carbon Herald. Terraset Buys 5,000 Tons Of Carbon Removal From 11 Organizations

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 炭素取引取引所(CTX)とUNFCCC CDMレジストリがパートナーシップ契約を更新

  2. ヤマトHD、再エネ供給の新会社設立 事業者の脱炭素化支援を強化

  3. 都、中小企業向け無料省エネ診断ツールの提供 CO2削減策提案などにも対応

  4. Xpansiv が S&P Global および CME と提携し、オーストラリアの炭素クレジット市場を強化

  5. 東大、海に沈むマイクロプラスチックの分布を数値モデルで推定 世界初

  6. 台湾、国内初の炭素クレジット取引プラットフォーム「TCX」を立ち上げ、気候変動対策を加速

  7. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  8. 日産、自動車業界初・再エネ100%電気の販売開始 まずは神奈川県で

  9. 東京都、2035年までにGHG排出量を60%以上削減へ 新目標公表

  10. 政府、GX推進へ1兆6000億円規模の予算を要求—脱炭素投資とLNG確保に向けた戦略を強化

  11. 東洋製罐、静岡工場でオンサイトPPA導入 CO2を年約810t削減

  12. 太平洋セメント、CO2排出量約65%減の低炭素型混合セメントを関東で販売

  1. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  2. 京都議定書|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  10. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  11. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  12. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  8. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  9. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  10. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  11. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  12. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味