住友商事、CO2除去技術のリーダーInheritへの出資でカーボンニュートラル社会への取り組みを加速

住友商事が、二酸化炭素(CO2)を回収し貯留することで知られるノルウェーの企業、Inherit Carbon Solutions AS(以下「Inherit」)に出資したことが発表されました。この動きは、CCUS(Carbon Capture, Utilization, and Storage)ビジネスのグローバル展開を加速し、カーボンニュートラル社会の実現に向けた重要な一歩とされています。 Inheritは、北欧においてバイオメタン生産者から排出されるCO2を回収し、地中に恒久的に貯留することで、高品質なCO2除去(CDR)由来のカーボンクレジットを発行しています。同社は既にMicrosoftなどの企業と販売契約を結び、2025年からのクレジット発行を目指しています。 住友商事は、Inheritの技術と自社のグローバルネットワークを融合させ、欧米やアジアでのCO2除去クレジットの創出に取り組む計画です。これにより、航空や船舶業界などでの需要増加が見込まれているほか、日本企業への販売も視野に入れています。 また、住友商事グループは、2050年のカーボンニュートラル化を目指し、CCUS分野における事業開発を進めています。今回の出資は、CCUSの早期事業化を目指す戦略の一環であり、将来的にはグローバルな大型プロジェクトの開発にも注力する予定です。 この動きは、カーボンクレジット市場の成長に大きく寄与すると見られており、CO2除去技術の進展と共にカーボンニュートラル社会の実現が一層現実的なものとなるでしょう。 【参照】 https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2024/group/20240122

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 商船三井、CO2ガス拡散評価を行う事業者募集 対象は大型液化CO2船

  2. サントリーら、熊本で水循環保全活動 地下水涵養価値のクレジット化も

  3. バイオマス発電所由来の「環境価値」を東レらに分離提供 中部電力ミライズ

  4. 大阪府、カーボンニュートラル技術の実装化を支援する拠点開設 全国初

  5. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  6. 三菱商事ら、医薬品配送にEVトラックを活用 完全CO2フリー目指す

  7. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  8. 台湾カーボンクレジット取引所、正式リリース

  9. 米大統領選、トランプ氏勝利で各国首脳が祝意 環境対策後退懸念も

  10. テックシンカー、アルメックと共同で、カーボンクレジットオフセットを実施。愛知県大府市と大府商工会議所が支援

  11. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  12. COP29: クローバーリーパートナーシップが中東プロジェクトに世界炭素市場へのアクセスを解放

  1. 京都議定書|用語集・意味

  2. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  3. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  6. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  9. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  10. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  11. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  12. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  3. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  4. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  5. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  8. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  9. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  10. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  11. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  12. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味