宮崎銀行ら、県内の森林を再造 カーボンクレジット創出・販売事業を始動

宮崎銀行(宮崎県宮崎市)、Withみやざき(同)、NTT西日本宮崎支店(同)の3社は8月19日、宮崎県内での森林資源を活用した、再造林活動によるカーボンクレジットの創出・販売事業における実証実験を開始したと発表した。地方銀行がプロジェクトを主導し再造林活動を行うのは、全国でも先進的な事例となる。

2年間で20ヘクタールの県内森林を再造林、環境価値を創出

この実証において、県内の森林約20ヘクタールを再造林し、J-クレジット創出による森林の新たな付加価値創出を図る。実証期間は2年間。

具体的には、以下の取り組みを行う。

  • 県内の森林所有者を対象に伐採跡地を紹介
  • 森林所有者とWith みやざき間で「森林経営委託契約」締結
  • 森林経営を受託した対象地の費用を負担した上で再造林・保育を実施
  • J-クレジットのプロジェクト登録

この取り組みにおいて、宮崎銀行は、実証事業の企画・立案、全体統括を行う。Withみやざきは、プロジェクト主体を、NTT西日本宮崎支店は、実証事業伴走支援・DX推進、森林に特化したCRM提供とプロジェクト登録支援を担当する。

事業スキーム(出所:宮崎銀行)

事業スキーム(出所:宮崎銀行)

再造林率90%、全国1位を目指す

この事業は、3者が2023年4月27日に締結した包括連携協定の取り組みの一環として実施される。宮崎県の再造林率は現在、全国3位の73%。今後は、2026年中に再造林率全国1位に向け、90%以上達成を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/3a991704-d01e-4237-8e54-6bc00d27d208

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. パナソニック系、地熱発電由来オフサイトPPA導入 CO2年間2.2万t減

  2. KenGen、ケニアの炭素市場枠組みの開発を主導するよう任命

  3. COP30ジャパン・パビリオンのウェブサイトを開設 バーチャル展示も開始

  4. Xpansiv、サウジアラビアで炭素クレジット取引所を開設へ

  5. エア・ウォーター系、千葉県茂原市に国産低炭素水素製造拠点 27年5月稼働

  6. Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結

  7. 東京都、中小企業のCO2削減効果をまとめてカーボンクレジット創出へ

  8. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  9. セブン-イレブンが本腰 サプライチェーン全体の脱炭素化で東京ガスと連携

  10. 環境省、カーボン・オフセット指針とガイドラインを改定

  11. THEMIX GreenとGreen Carbon、カーボンクレジット共同創出で業務提携

  12. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  5. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  9. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  10. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  1. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  2. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  3. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  5. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  6. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  7. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  8. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  9. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  10. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  11. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  12. カーボンプライシングとは|用語集・意味