宮崎銀行ら、県内の森林を再造 カーボンクレジット創出・販売事業を始動

宮崎銀行(宮崎県宮崎市)、Withみやざき(同)、NTT西日本宮崎支店(同)の3社は8月19日、宮崎県内での森林資源を活用した、再造林活動によるカーボンクレジットの創出・販売事業における実証実験を開始したと発表した。地方銀行がプロジェクトを主導し再造林活動を行うのは、全国でも先進的な事例となる。

2年間で20ヘクタールの県内森林を再造林、環境価値を創出

この実証において、県内の森林約20ヘクタールを再造林し、J-クレジット創出による森林の新たな付加価値創出を図る。実証期間は2年間。

具体的には、以下の取り組みを行う。

  • 県内の森林所有者を対象に伐採跡地を紹介
  • 森林所有者とWith みやざき間で「森林経営委託契約」締結
  • 森林経営を受託した対象地の費用を負担した上で再造林・保育を実施
  • J-クレジットのプロジェクト登録

この取り組みにおいて、宮崎銀行は、実証事業の企画・立案、全体統括を行う。Withみやざきは、プロジェクト主体を、NTT西日本宮崎支店は、実証事業伴走支援・DX推進、森林に特化したCRM提供とプロジェクト登録支援を担当する。

事業スキーム(出所:宮崎銀行)

事業スキーム(出所:宮崎銀行)

再造林率90%、全国1位を目指す

この事業は、3者が2023年4月27日に締結した包括連携協定の取り組みの一環として実施される。宮崎県の再造林率は現在、全国3位の73%。今後は、2026年中に再造林率全国1位に向け、90%以上達成を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/3a991704-d01e-4237-8e54-6bc00d27d208

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京都、東京電力HDに株主提案 DX活用による電力供給コストの低減など

  2. 日本 1.6兆円の気候変動移行債

  3. 「脱炭素社会に向けてコツコツと」広島銀行がカーボンクレジット贈呈式

  4. アスエネ、台湾の交通IC会社と脱炭素経営で提携 利用者の通勤データ活用

  5. 住宅用太陽光発電の点検でトラブルが急増、国民生活センターが注意喚起

  6. マングローブ植林でカーボンクレジット創出へ フィリピンでFS開始

  7. マイクロソフト、700 万トンの CDR を新たに提供し、Chestnut との連携を拡大

  8. Amazon、日本国内に低炭素型DC開設 水源滋養計画実施も発表

  9. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  10. 大気中CO2除去「CDR」加速へ 三菱総研や三菱商事らが9月に協議会設立

  11. コーヒー粕をペレット化し燃料に利用 廃棄物とCO2を同時に削減

  12. 「GX2040ビジョン」を閣議決定 長期的な方向性を提示

  1. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  2. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  5. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  10. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  11. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  12. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  1. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  4. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  5. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  6. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  7. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  9. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  10. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  11. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  12. 土地利用変化とは|用語集・意味