NCCC、世界初のカーボンクレジット認証規約を確立し、岡山で初のボランタリークレジットを認証

一般社団法人ナチュラルキャピタルクレジットコンソーシアム(NCCC)は、独自の「NCCCカーボンスタンダード」を確立し、初のボランタリーカーボンクレジットを認証しました。この取り組みは、自然資本を活用し、カーボンニュートラルやネイチャーポジティブを推進することを目的としています。認証されたクレジットは、岡山県赤磐市のメガソーラーパネルサイトで草地化した約50haの土地に基づくもので、土壌有機炭素の蓄積による炭素除去が評価されました。このプロジェクトは、特許技術を用いた「ユニティーグリーン工法」により、土壌の緑化を通じて炭素固定を実現しています。

NCCCのカーボンクレジット認証規約は、日本の遅れたカーボンクレジット市場に新たな基準を提示し、成長を促進する重要な役割を果たすことが期待されています。今回の認証プロジェクトである「赤磐草地プロジェクト」では、777t-CO2eのクレジットが認証され、2021年11月に開始されました。

今後、NCCCは地域ステークホルダーと協力しながら、ボランタリーカーボンクレジットの認証事業を全国に展開し、地域経済の発展や地方創生、第一次産業の振興に貢献することを目指しています。さらに、aiESGと連携して企業のESGリスク評価や気候変動対応のソリューションを提供することで、中小企業の課題解決にも寄与していきます。

【引用】
PR TIMES. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000141392.html

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 京都府京丹波町、森林由来のJ-クレジット登録 売却益で地域課題を解決へ

  2. カーボンクレジット品質評価が数十秒で完了 大阪ガスが新システム開発

  3. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  4. 静岡銀のCO2算定サービス、県内地銀・信金で共有 自治体連携で脱炭素推進

  5. 英国、排出量取引制度の拡大によりネットゼロ達成を加速

  6. 神奈川県、県内事業者の脱炭素化支援で民間4社と連携 都道府県では初

  7. CCS事業法の試掘規定、11月18日施行 環境省は自然環境保全法等を改正

  8. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  9. ナイジェリアと南アフリカ、アフリカの炭素市場の成長と持続可能性に向けた戦略的パートナーシップに取り組んでいる

  10. 世界初のバイオ炭炭素クレジットの流動市場を立ち上げ

  11. 東京ガス、相模原市のカーボンニュートラル支援を行う連携協定締結

  12. Varaha が Puro.Earth と提携し、インド初の産業用バイオ炭由来の炭素クレジットを開始

  1. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  2. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  3. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  4. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  5. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  6. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  7. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  8. 植林とは|用語集・意味

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  11. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  12. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  1. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  4. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  10. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  11. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  12. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味