米国投資銀行、インドの太陽光発電プロジェクトのカーボンクレジットをポートフォリオに追加

米国の投資銀行が、自社の排出削減戦略の一環として、インドの二つの太陽光発電プロジェクトからカーボンオフセットを購入したことが、最新の持続可能性報告書で明らかになりました。

Jefferies社は2024年度報告書において、「複数のオフセットプロジェクトおよび販売者を検討し、残りのスコープ1、2、および3の排出量(電力関連排出を除く)に相当する高品質で検証されたオフセットを購入しました」と述べています。Vector Green Energy Private Limitedによる「Bundled Solar Power Project(VCS1770)」から122,257クレジットと、SB Energy Private Limitedによる「Solar Energy Project(s)(VCS1805)」から100,000クレジットを購入しました。

同社は、「世界の再生可能でゼロカーボンのエネルギーと一致させるために、世界中の電力使用量の100%を補うことと、環境への影響を軽減するために残りの排出量をオフセットすることに取り組んでいます」と述べています。

同社は、カーボンクレジットによるオフセットを「短期的な緩和戦略」としています。「我々は、世界が排出量を削減して完全に運営できるようにする技術が存在する前であっても、今行動する共同の責任を認識しています」と同行は報告書で述べています。

「その時までに、今すぐに排出量を低減させる技術と実践を採用することに加えて、大気中の二酸化炭素排出を避けるのに役立つ、今日利用可能なプロジェクトと技術を支援することによって、オフセットに取り組むことを約束しています。」

【引用】
Jefferies、NEWS: Jefferies Issues 2024 Sustainability Report

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. LIXILとヤマダホームズ、脱炭素で協働 住環境配慮型スマートハウス推進へ

  2. 気候科学専門ベンチャーの気候変動分析ツール、UNEPのデータベースに掲載

  3. 英国首相、COP29で2035年までに81%の排出削減という野心的な目標を発表

  4. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  5. 荒川区、脱炭素化に向けて東京ガス・東電PGと連携開始

  6. ヴェラ、検証済み炭素基準プログラムに基づく初のバイオチャープロジェクトを発表

  7. 新国家戦略「GX2040ビジョン」の概要発表 再エネ拡大・EVシフトなど

  8. 大分県が脱炭素を目指す「グリーン・コンビナートおおいた」構想の展開

  9. チリ炭素市場、Verra認証プロジェクトを公式認可

  10. HIRAC FUND、シンガポールのカーボンクレジットスタートアップArkadiahに出資

  11. JR西日本和歌山支社、和歌山で「戻り苗」を植林した森林の適正管理によるカーボンクレジット創出を推進

  12. 自主炭素市場 (VCM) の成長: 自然ベースのクレジットがCBL取引量を2倍に拡大

  1. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  2. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  3. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  4. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  5. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  8. 炭素市場とは|用語集・意味

  9. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  10. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  1. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  2. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  3. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  4. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  5. 土地利用変化とは|用語集・意味

  6. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  9. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. クリーンエネルギー|用語集・意味

  12. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味