Boomitra、メキシコ初の土壌炭素プロジェクトでVerra登録を取得

炭素プロジェクト開発のリーダーであり、アースショット賞受賞者であるブーミトラは、メキシコ北部草原再生プロジェクトが世界有数の炭素クレジット基準であるヴェラに登録されたことを発表しました。

このプロジェクトは、VM0042 に基づく Verra 登録土壌炭素プロジェクトの中で最大規模のものの一つであり、Boomitra と成長を続ける土壌炭素セクターの両方にとって重要なマイルストーンとなります。

この登録により、Boomitra の衛星を利用した AI 技術が、気候変動対策のための拡張可能で革新的なソリューションであることが証明されました。クレジットの発行は、2025 年に予定されているプロジェクトの検証監査の完了後に行われます。

ブーミトラの主力プロジェクトは、チワワ砂漠とソノラ砂漠にまたがる 150 万エーカーの土地で行われ、炭素隔離を強化し、生物多様性を改善し、脆弱な生態系を回復する再生型放牧慣行を推進しています。

このプロジェクトは、Verra の VM0042 土壌炭素方法論の基準を満たすように厳密に設計されており、高品質の炭素除去クレジットを保証します。Boomitra は、9 つ​​の現地パートナーと 139 人の牧場主と協力して、昨年すでにプロジェクトを 400 万エーカーに拡大しており、今後数年間でさらに拡大する予定です。

「Verraによる最初のプロジェクトの登録は、Boomitraにとって極めて重要な瞬間です」と、BoomitraのCEO兼創設者であるAadith Moorthy氏は述べています。

「土壌炭素に関するVerraの最も厳格な方法論であるVM0042の登録を達成したことは、土壌炭素測定に対する当社の革新的なAIアプローチを実証し、世界中の他のプロジェクトの登録への道を開くものです。土壌炭素隔離は、土壌の健全性と農家の生活を改善しながら炭素を貯蔵する大きな可能性を秘めているにもかかわらず、最も活用されていない気候ソリューションの1つです。このマイルストーンは、高品質の土壌炭素プロジェクトを拡大し、南半球の農家や牧場主が気候変動を緩和し適応できるように支援するという当社の取り組みを表しています。」

【引用】
Carbon Herald. Boomitra Secures Verra Registration For Its First Soil Carbon Project In Mexico

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. テックシンカー、アルメックと共同で、カーボンクレジットオフセットを実施。愛知県大府市と大府商工会議所が支援

  2. 太平洋セメント、CO2排出量約65%減の低炭素型混合セメントを関東で販売

  3. 日本の丸紅が南テキサスのオゾナCCSプロジェクトの50%を買収

  4. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  5. 日本、10万トン以上のCO2を排出する全企業に排出量取引を義務化へ

  6. 日本初のDACスタートアップ、Planet Saversが2.5億円の資金調達を実施

  7. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  8. TOWING、高機能バイオ炭「宙炭」利用拡大へ 新たに約19.4億円調達

  9. 京都府京丹波町、森林由来のJ-クレジット登録 売却益で地域課題を解決へ

  10. 2026年度から排出量取引制度実施へ 改正GX推進法案などを閣議決定

  11. ベトナム CO2換算で約2億2千万トンの排出量を削減

  12. 雪印メグミルク、酪農由来J-クレジットの活用開始 道銀らと連携

  1. 京都議定書|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  1. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  4. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  8. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  9. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  10. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  11. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味